日本全国河合塾総合スレッドPART1 (900レス)
日本全国河合塾総合スレッドPART1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/02(月) 05:22:53.82 ID:jhLRn3zh0 >>838 賢者は困難を知り。愚者は不可能を知らないというが、無定見で無分別の河合の戦略というのは愚か未満だな >>839 いきおいそうなるでしょうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/05(木) 16:09:30.74 ID:D5qGQy4g0 東北大の名誉教授の浅見定男先生は誰からも人格者と崇められている いま問題となっている統一教会の社会からの排除にその浅見先生はご尽力なされたことはよく知られている 統一教会と同じように創価学会も社会から排除しなければならないと浅見先生は主張なさっていた 悪質な人権侵害を創価学会がしているからである 相手の品格や人格をおとしめるような言い方を創価信者がするとご指摘なされた また人を動物扱いして極端に揶揄したり、前科や病歴を暴いたりするやり口は名誉棄損にもプライバシー侵害にも当たると喝破されている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/05(木) 16:11:54.20 ID:D5qGQy4g0 (続き) もちろんソーカの悪行は以上のことに留まらない 嫌がらせ行為を集団で無辜の人に対しても平気でやる さらには、万引きしたとか痴漢したとかという事実無根であることを集団で嘘で塗り固め、平気で人を貶める おそらくはソーカ学会員とナチス党員は人類史上で最もおぞましい種族である こういう連中に対しては職場から追放する措置をいち早く取るべきだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 12:05:26.72 ID:Ma8WN/oF0 『会長講演集 第三巻』 P290を読めば、池田大作センセがとんでもないこと言ってことがよくわかる >大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。 >一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。 要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている 創価が弾圧されたのが仮に本当だとして その仕返しをすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか? しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように 仕返しの対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる 政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな? 北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒に危害を加えたキチガイを肯定なさるのだろうか? 北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか? そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか? 池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか? いまウクライナを侵略しようとしているロシアが核の脅威をちらつかすことができている一因も、創価を始めとして未だに認知が歪んでいる個人や集団がいるためだ その池田センセはすでに地獄に落ちてこの世には存在しないが、いまだに創価学会員は池田センセを崇めている そしてその創価の象徴ともいうべき三色旗とそっくりなロゴが河合塾の参考書・問題集には使われている 仮に偶然だとしても、許されることではない ナチスのハーケンクロイツと同じようなデザインを使用して酷似していると指摘されれば、すぐに変更するというのが人の道としては当たり前 河合塾があの三色旗のロゴを使いっ続けていること自体が人道に悖る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 16:16:14.25 ID:rfrS9pXb0 北海学園大、東北学院大、広島修道大 3つともその地域の私大の雄だが 今時この3つの志望者が、予備校来るのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/16(月) 05:05:17.99 ID:BDaWI+2n0 >>839 もう現役生募集とマナビスに重点を置いている テレビのCMスポットでも宣伝しているのはその二つだけ 浪人生の年間講座のある校舎でも、ワンフロアかツーフロアですでにマナビスに変わっているところも多いと聞く 浪人の対面授業にこだわって大失速した失敗を取り戻そうと必死なんだろうが、煮え切らず、浪人廃止の告知をまだ出せないところに内部で綱引きがあり、そこに河合の問題点がありそうだな 某宗教に汚染されていることでその問題点が生じているかどうかは分からんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/16(月) 15:29:49.19 ID:IU1JoV0/0 >浪人廃止の告知をまだ出せない はよ発表したほうがええやん。そうすれば受験生だって 浪人できないぞ、と気持ちになり勉強に身が入るから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/17(火) 16:52:42.17 ID:9L+fooms0 >>846 発表できない事情もあるんじゃねえかな 少なくとも対面授業では、もう駿台には勝ち目がないというのは第三者だけでなく河合塾の関係者も認めているとは思う だから特に浪人の対面授業から撤退というのはもうそこに来ているが、それでもできるだけ駿台の生徒集めの邪魔をしたいと考えているんじゃないかな 駿台に負けたというルサンチマンの感情のほかにも、むやみやたらと校舎を造って没落を速めた責任問題を逃れるためにも、駿台に対抗していると虚勢を張っているんだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/18(水) 15:46:02.15 ID:1T90oTQH0 >>847 理系の駿台と言いますからね 理系生は、ほとんど駿台ですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/19(木) 11:48:57.57 ID:RFZa7c/z0 >>848 本郷校に苑田やSEG講師がいた時期でも、理系は駿台には完敗だった 今はもうお話にもならないだろうな 東大や京大の理系を目指す生徒で河合塾に入校する人間なんてよっぽどの情弱でなければいないんじゃねえかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/25(水) 03:21:34.50 ID:RRI+iOeN0 osakaminami@exwa.org 共有 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 10:44:54.65 ID:rI4RkT9m0 河合塾のCMを私も見ました 目立たない小さな字で「講習生は含まれますが、模試生は含まれません」といったようなことが書かれていました あれじゃあスマホでの視聴では絶対に見えませんね テレビでも一瞬のうちに流れ去るので、殆どの人は気づかないでしょう しかし、まあ、講習生を含めた合格者数なんて何の意味がないと誰もが同意しているのに、いまだにそんな数字をCMで流すとは恥知らずですね 「模試生が含まれていません」ということが免罪符になるとでも思ってんでしょうか? 女生徒にイタズラした猥褻講師が、「乳首を舐めただけです、挿入はしていません」と弁解するのと一緒でしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/31(火) 11:40:54.09 ID:DYI+sPMz0 インフルが大流行していて、今年のは重篤化して、下手すりゃ一か月以上も続くこともあるらしい 講習で罹患したらかなわんので受講を取り消したいんだけど、金は払い戻ししてくれるのか? コロナのときに、年間の授業料を一括で払ったが、親の仕事がコロナで突然に激減して、資金繰りが危険な状況になったので、キャンセルしたいという申し出を涙ながらに訴えても、「ルールはルールですから」と一蹴されたという話もあるようだから、どう足掻いても無理かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/01(水) 21:08:06.95 ID:ikJjCHOe0 >>838 かつて河合は代ゼミの覇権主義を批判していたよね まあ、あの頃の時代は代ゼミの勢いが強すぎて、河合は良識を装うという戦略で対抗しようとした ところが、代ゼミの勢いが衰えてきた20年くらい前からあちこちに現役館を開講して、地元の塾を潰して独り勝ちしようと試みた 代ゼミ以上に代ゼミ的な覇権主義に陥った 河合は創価系だとよくネットで目にするけど、それが本当だとしたら、あの浅ましい進出はやっぱり創価の影響なのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/02(木) 10:48:05.10 ID:9kMWoNPu0 >851 講習生と模試生との区別が曖昧だよな 模試を受けた生徒に対して模試の解説講義をやっているが、それは講習生に含むことを本当にしていないのか? まだ、無料講習会などをいくつかやっているが、それも含むことを本当にしていないのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/06(月) 14:16:17.33 ID:FApOKUo10 西新宿にあるニチガクが倒産か 対面集団授業が見向きされなくなった昨今の風潮が最大の要因だろうな それに加えて、23区の予備校は超飽和状態だったというのに、強欲な河合塾が西新宿も侵略しようとして、高額なQUOカードのバラマキで生徒をなりふり構わず集めたのも一因であるのは間違いない もっとも昨今の風潮下では河合塾も明日は我が身だろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/07(火) 11:28:52.83 ID:Xzdstst00 ニチガクってさあ、100万以上を一括前払いした人もいるみたいだね 一部でも取り返せる可能性はないらしい 予備校や学習塾に一括前払いなんてするもんじゃないね とくに対面授業のところなんてどうなるかわかんないんだしさ 生徒数が7割減していても、河合塾はまだ大手だから大丈夫という考えは甘いね エステサロンでも脱毛サロンでも最大手のところが前触れなしにいきなり潰れて返金が全くされていないというのは誰もが周知のことだね 河合塾もマナビスともども4月の開港前に金を集めるだけ集めていきなり潰れるということも十分に可能性はあるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/08(水) 15:54:46.51 ID:YU7/UsB/0 春期講習のパンフ見たが 全校舎普通に行われるようだ 現役館格下げ校舎なんてないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/09(木) 10:55:58.73 ID:NgpidK+I0 インフルが猛威を振るっている。 一医療機関あたりの患者数が30人だと超危険水域だというのに、現在はその倍に近い57人となっている。 そういう状況下で、集団対面授業を受講するというのは、わざわざインフルに罹患しにいくようなもんだ。 心配な人も多いだろう。 申し込んでいない人はそのままでいいが、不運にも申し込んでしまったという人もキャンセルして金を返してもらえるかどうかを訊いてみればいい。 もしできないというのなら、受験生のことを考えずに金を搾り取るだけ取ろうとしているだけか、もしくは自転車操業で倒産の危機にあるのかもしれない。 いずれにしてもニチガクと同じだから、返却を渋るようなら、次からは見放せばいい。 万一、浪人してしまったときには、そこの予備校には行かない方がいい。 キャンセルを考えていない人でも返却を試してみて、どういう反応をするのかを見るのは良いかもしれない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/10(金) 16:05:40.94 ID:T7ZnfX8u0 >>857 それって春期講習の段階でのことだから、4月からの新年度ではどうなるかはわからんよ よしんば現役館に格下げの校舎がなくても、激減している生徒数がさらに激減するのは避けられないだろ それに加えて、相変わらず河合塾の学参には創価の三色旗と同じマークが付いているしなあ あれをなくさない限りは生徒数はますます激減するだけだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1219976039/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.318s*