[過去ログ] ◆◇◆缶コーヒー総合スレ 55本目◇◆◇ (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(5): 2014/09/05(金)21:08 ID:??? AAS
>>482
英語版と内容の差が気になるところだね

面白いけど・・・・さ、32分・・・

タカラトミーが開発した「たった32分で生卵がプリンになるオモチャ」が話題に
2chスレ:news

これはすごい! 日本のグルメ界に震撼を与える衝撃的なオモチャが話題になっている。
なんと、生卵をたった32分でプリンにしてしまうオモチャがあるというのだ!

そのオモチャを開発したのはタカラトミー。オモチャ名は『おかしなたまご まわしてまわしてまるごとプリン』
(以下 まわしてまるごとプリン)と言い、子供むけのオモチャでありながら、実用度はかなりのもの。
レストランのシェフが使ってもおかしくない程である。
省12
485
(3): 2014/09/05(金)22:23 ID:??? AAS
>>482
結構朝日も悪く言ってるけどなあ
だけど今回のコラム記事の最後は初めから全文そのままだったのかね

掲載するけどここだけ直してたのんます、って言えばそれほど苦も無く偏向、
いや変更されてそうな

>>483
プリンというか、まあなんというか

スクランブルエッグだな
おもちゃだから、細かいことはいいんだろうけど
32分って、茹でに30分使うのかい
491
(2): 2014/09/06(土)05:43 ID:??? AAS
>>482
やっぱ閲覧に認証必要にすればリークとかする奴いないだろうとタカ括ってたんだろうな
仕方なくやってる仕事記者もいるだろうし、ここから解れていくといいな
朝日村

>>483
ん?
何か混ぜてかき回すのかと思ったら、卵そのまま回すのかい!
それ単なる半熟卵なんじゃ
おまけに30分とか大人でも呆けるは

幾らか知らんけど、コンビニで買ってくるプリン何個買えるんだろう
492
(3): 2014/09/06(土)06:01 ID:??? AAS
>>483
>生卵を『まわしてまるごとプリン』に入れ、レバーをガクンガクンと何度も引きまくる。
>レバーを引きまくるのに要する時間はたったの2分だ。すると、『まわしてまるごとプリ』に入れた卵が猛スピードで回転する。

>次に、沸騰させたお湯に卵を30分間入れておく。このとき、火をつける必要はない。
>沸騰したら火を止めて、そこに卵をラップにくるんで入れるだけ。あとは30分間じっと待つだけ。

これ、要は

卵の中身を殻を割らずに混ぜる

それで半熟ゆで卵を作る
省8
493
(4): 2014/09/06(土)07:16 ID:??? AAS
>>483
食品に関したおもちゃって減ったよね
昔は本当に調理できる調理台みたいのあった気がする

ままごとサイズのフライパンと電熱線で小さなホットケーキ焼けたり
ママ()のクレームで、安全安全で消えてったんだろうなあ

中国はこういうもの売ればいいのにな

>>491
ケーキ屋行くとタマゴの殻に入ったプリンは、まあ見かけるけどな

これはモロ「半熟煎りタマゴ」なんだよなぁw
省4
502
(3): 2014/09/06(土)23:36 ID:??? AAS
>>483
画像リンク[jpg]:buzz-plus.com
>カラメルをかけて食べれば、まるでプリン?

でわろた
疑問符かよ!

>>496
それもそうだ
まあ親子のコミニュケーションツールにはなるんだろう
ちょっと面白い

あ、氷入れてビール缶回して一気に冷やす道具あるけど、あれにスペーサー入れれば代用できるな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s