[過去ログ] 人口甘味料を使ってないソフトドリンク (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86(1): 2012/07/11(水)23:06:16.82 ID:??? AAS
アクエリは俺的にはセーフ。まだまだ謙虚があってよろしいと感じる
ゼロはまずい
129: 2013/09/05(木)13:57:22.82 ID:??? AAS
AA省
320: 2014/08/19(火)16:34:40.82 ID:??? AAS
ここは人口甘味料スレ。人工甘味料スレではありません。
372: [age] 2014/09/20(土)03:51:11.82 ID:??? AAS
荒らし人甘厨はマジきっしょいよなw
420: 2014/10/17(金)02:17:18.82 ID:??? AAS
AA省
434: [age] 2014/10/26(日)02:05:55.82 ID:??? AAS
連投・乱立荒らしのぼっち人甘厨はマジアスペ人格障害だよなwww
452: 2014/11/07(金)07:04:20.82 ID:??? AAS
人工甘味料(サッカリン、スクラロース、アスパルテーム)は健康上のリスクがあるという研究結果
サッカリンなどの人工甘味料を摂取すると、生活習慣病のリスクが高まる可能性があるという研究成果がネイチャー電子版に掲載されたそうだ(MSN産経ニュース)。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
これらを摂取すると、表面的には体重や腹囲の増加、血糖値や糖尿病に関係する血液指標の上昇が見られるという。
人工甘味料の摂取量が多いと腸内細菌のバランスが崩れるため、血糖値が下がりにくくなって糖尿病と似た状態になるという。
人工甘味料として記事にはサッカリン、スクラロース、アスパルテームの名があがっている。
特にアスパルテームは(スクラロースも)昔からだいぶ問題になっていると思われるが、広く使われている事も事実。
研究の結論が研究資金の流れに影響されるという話もあるだろうし、どう考えたらいいものか。
外部リンク:slashdot.jp
520: [age] 2014/12/30(火)02:31:31.82 ID:??? AAS
と打つ手が無くなって必死に反論を考えるもw
句読点も忘れ頭の悪い駄レスをすることしかできないww
頭の悪いアスペの 荒らし じーんかーんちゅー でしたとさwww
ど う に も な ん ね え よ ぼ っ ち 特 級 障 害 w
マジで バ ッ カ み て え だよな www
799: [age] 2015/06/26(金)05:40:27.82 ID:??? AAS
あれれ?
思い通りにAA貼らされるピエロ人甘厨ちゃんー?
ズタボロにボコられて、すっかり おとなしいけど
ど ー う し た の ー ー お お ? w w
↓
858: [age] 2015/07/28(火)03:58:29.82 ID:??? AAS
くったくた 荒し 人 甘 厨 w
息 絶 え る w w w
ぷっぎゃあああああああwwwwwwwwww
ん?
くやしくてぜえぜえ言いながら我慢できずに登場しちゃうー?wwww
↓
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s