[過去ログ] ■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■328 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)00:41 ID:So8mbRzB0(1/14) AAS
■国際金融資本によるロシアの利権を巡る戦争と闘争の歴史
(日露戦争ーロシア革命ーソ連誕生ーソ連崩壊ープーチン登場ー反プーチンプロパガンダ)

20世紀前後、当時植民地帝国守護国家であり世界中に膨大な植民地を所持し当時の覇権国家であった英米を支配する国際金融資本は、
世界一の資源大国でロマノフ朝支配下の大国であり、欧州、東アジアの覇権争いで敵対するロシアの権益略奪を目論んでいた。
一方のロシアは南下政策を掲げ東アジア侵略による領土拡大、利権の確保を目指していた。

その東アジアでロシアの南下政策に危機感を抱いていたのが日本。
地政学上において日本列島の喉元に突き刺さるように日本海に突き出た位置に存在しているのが朝鮮半島である。
ロシアの南進により朝鮮半島が侵略され植民地化されれば、朝鮮半島を前進基地としてロシアの日本侵略は時間の問題である。

その情勢下で日露が対立するのは当然の成り行きだった。
日本は大国ロシアとの戦争は不可避であったが、幸運にもロマノフ朝下のロシアと敵対していたのが当時の世界最強の覇権国家である英米だった。
省11
764: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)00:41 ID:So8mbRzB0(2/14) AAS
その結果、大きな権利を勝ち取るなど世界中の有色人種国家にとって唯一つの希望であった。

もちろん日本がロシアの南下政策を受け入れ戦うこともなく無抵抗で侵略され植民地にされていたら、日本は何の権利も尊敬も得られず、
他の有色人種国家の国と同じように奴隷として悲惨な運命が待っていたし、
のちに日本軍によってアジアの植民地が解放されることもなかったのだ。

我々現代の日本人だけでなく、アジア人は皆、勇敢に戦って権利を勝ち取り
アジア人を解放した日本の先人たちに対して感謝してもしきれないほどの恩義があると言えるだろう。

対して日露戦争で敗れたロシアの国政は大きく揺らいだ。
英米の国際金融資本家にとって敵対するロシアのロマノフ朝からロシアを奪うこれ以上のチャンスはない。
計画通りに共産主義を表向き掲げる工作員をロシアに送り込み、ロシア革命を起こしロマノフ朝の打倒に成功する。

あとは共産主義を表向き掲げる工作員たちがロシアに共産主義国家を打ち立てる。
省10
765: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)00:42 ID:So8mbRzB0(3/14) AAS
計画通りに日本を戦争に追い詰め、真珠湾攻撃によって先に手を出させることに成功。
ルーズベルトは暗号解読で真珠湾攻撃を知りながら、すっとぼけて放置し真珠湾に大きな被害をだす。

あとは不戦を公約に大統領になったルーズベルトは「ジャップが卑怯な攻撃をしたニダ!」
と大芝居をやってアメリカ国民に日本に対する怒りに火をつけるだけだった。

アメリカは計画通り日本との戦争を開始し日本を戦争で完膚なきまでに叩き潰し最大の邪魔者を東アジアから追放。
その後も米英の首脳は徹底的にソ連と共産主義拡大に利する不可解な政策をやり続ける。
そしてソ連の南進を阻止してアジアの希望であった日本と欧州のドイツがいなくなって僅か数年で、
東アジアと東ヨーロッパは真っ赤に染まり、世界を2分した米ソ冷戦の茶番が始まった。

世界中を米ソ両国に従わせ、
アメリカはソ連と共産主義の脅威を煽り莫大な国費を投入させ、
省11
766: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)00:44 ID:So8mbRzB0(4/14) AAS
プーチンは国際金融資本配下のユダヤ系財閥を解体し追放し、ロシアの利権を国際金融資本から奪い返したのである。
20世紀初頭に日露戦争で日本を支援しロシアを倒しロシア革命を起こしてロマノフ朝から奪ったロシアが、
100年近く経って再びロシア人の手に奪い返されたのである。

国際金融資本はもちろん徹底的な反プーチン政策と、配下のマスゴミを使った反プーチンプロパガンダに明け暮れることになる。
プーチンを引きずり下ろすためにはあらゆる手を尽くした。

隣国のウクライナをマイダン革命を起こして乗っ取り、反プーチン政権を打ち立て、ロシア系住民を虐げ、
ウクライナをNATO入りさせロシアに軍事的脅威を与えることで計画通りにプーチンをウクライナに進攻させた。
そして待ってましたとばかりに欧米と日本の配下のマスゴミ総出で嘘デタラメの反プーチンプロパガンダを撒き散らす。
情報工作をお手の物である。

国際金融資本の手口は大東亜戦争で日本にやった手口と何も変わらないし、
省8
767: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)00:51 ID:So8mbRzB0(5/14) AAS
グローバル金融馬鹿資本一味オワタ

バイデン「石油増産の依頼を断ったサウジ許さん!関係を考え直すぞ?」サウジ「あっそ。じゃあBRICS加盟させてもらうわ」[198098386]
2chスレ:poverty
768: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)01:00 ID:So8mbRzB0(6/14) AAS
ざまあ

【超絶悲報】対ロシア制裁でイキってたイギリスさん、物価高騰のせいで風俗で働く女性が激増してしまう [198098386]
2chスレ:poverty
774: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)14:34 ID:So8mbRzB0(7/14) AAS
現在の国際社会は、米英を支配する国際金融資本が支配しており、
戦前の日本やプーチン、トランプなど国際金融資本に都合が悪い存在が「悪」のレッテルを貼られてき。
ありもしなかった「大量破壊兵器の存在」を理由に掲げ石油と利権のためにイラクを侵略した明らかな
アメリカの侵略戦争だったイラク戦争で「国際社会」がダンマリだった理由も同じ。

自国の自主独立とアジア開放、人種平等のために戦った大東亜戦争の日本を、「戦争責任」「戦争犯罪人」に仕立て上げ「悪」のレッテルを張り一方的に裁いた、
悪の権化、国際金融資本一味の偽善のクズどもの二枚舌。
これ以上の理不尽を探すことは困難だろう。

日本人に謝りたい ~あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ)~
── ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像 ──
外部リンク[html]:inri.client.jp
省14
775: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)14:34 ID:So8mbRzB0(8/14) AAS
またシベリア出兵こそ、その意味では日本を攻撃するのに最も好都合な材料かも知れないが、これも侵略戦争という刻印を押しづらい。
何故か。アメリカも出兵しているからである。第一次大戦はどうか。
これはもう地中海まで日本海軍はイギリスのためにお付き合いしているのであるから、文句のいいようがない。

結局、これらの戦争に関して日本を悪玉に仕立てようと試みると、
欧米列強自身も火の粉をかぶることになりそうである。
上を向いてツバをはくことになる。

一方、満州事変、支那事変、大東亜戦争は議論の余地なく、米英仏等と利害関係が対立するものである。
これを徹底的にとっちめない法はない、ということである。

今、米英仏などと国家単位で述べたが、この稿の目的とする超国家的勢力を主役とする歴史観からすると
やはりこの大勢力との利害の衝突、利害の一致の問題が、前述の国家単位の歴史観とピタリと重なるのである。
省14
776: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)14:35 ID:So8mbRzB0(9/14) AAS
したがって、日本がシベリアへ出兵したということは共産主義革命を叩きつぶすためということにはならない。
これら大勢力に対する挑戦ということになるはずである。

そうとあれば、東京裁判の主役たるこの大勢力の怒りを買い侵略戦争というレッテルを張られること必定と思いきや、
事実はさにあらずというのが実情である。
では何故このようなことになるのか。それはアメリカも参加していたことに原因がある。

アメリカのウィルソン大統領は日本が出兵を宣言するや、その翌日に早くもアメリカの出兵を宣言しているのである。
中立主義、孤立主義の風潮の強い当時のアメリカが何故直接ほとんど利害関係のないシベリアへ出兵したのか。
利害関係があるというのなら話は全く別であるが、事実アメリカはカムチャッカの割譲を熱心に希望していたのであるが、
それはさておき、アメリカの参加の真の目的はボルシェヴィキの援助なのである。

重複をかえりみず説明すれば、このアメリカ遠征軍には奇妙なことに英語の話せない米兵が多数いたのである。
省5
777: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)16:14 ID:So8mbRzB0(10/14) AAS
バイデンの「ヤバい破壊工作」が暴露された…ロシアの「パイプライン」を爆破した可能性
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【超絶悲報】対ロシア制裁でイキってたイギリスさん、物価高騰のせいで風俗で働く女性が激増してしまう [198098386]
2chスレ:poverty

イギリス「助けて!ロシアに制裁したら英国で飢餓が急拡大しちゃったの!」 [198098386]
2chスレ:poverty
778: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)16:58 ID:So8mbRzB0(11/14) AAS
Twitterリンク:LB05g
矢野義昭(Yoshiaki Yano)@LB05g
シーモアハーシュはノルドストリーム爆破がバイデンの指示に基づきCIA国務省米軍が計画し
昨年6月NATO演習に紛れて米海軍特殊部隊が爆薬を設置し9月に遠隔操作で爆破したとの説を出しました。
事実とみられ同盟国独を背後から米国が攻撃したことになりNATO、EU、ドル基軸は崩壊し欧米文明は凋落します。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
779: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)16:59 ID:So8mbRzB0(12/14) AAS
大東亜戦争の日本は欧米列強からの自国の自主独立とアジア開放、人種平等のために戦ったが、
反日ブサヨが言うような綺麗事ではなく、日本が人種平等のため戦ったのは、あくまで日本の国益のために人種平等を求めたわけです。

当時の世界は有色人種国家のほぼ全てが欧米白人列強の植民地であり、有色人種は白人は人間扱いされておらず、
日本も幕末以来の不平等条約を結ばされていた。

欧米白人列強に人種平等を認めさせるにはアジアが力をもって欧米白人列強に対抗するしかない。
そのためにはまずアジアの欧米白人列強の植民地を解放しなければ始まらないから、日本は国益のためにアジアの欧米白人列強の植民地の解放が必要だったということ。

反日ブサヨやアメポチは論理的思考ができないから、「人種平等」という言葉に脊髄反射して一緒くたにしてしまうが、
「人種平等」は、あくまで日本の国益のための手段として必要だったということ。

それは「平和」「人権」「戦争」「日米同盟」という単語の綺麗事についても同じで、
反日ブサヨやアメポチは論理的思考ができず上記のような綺麗事の単語に情緒的に脊髄反射するだけだから、
省7
780: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)16:59 ID:So8mbRzB0(13/14) AAS
反プーチンのマスゴミ報道にしても同じ。
マスゴミが言うには頭がおかしいプーチンは己の名声や虚栄心を満たすためにウクライナに進攻し、プーチンが一方的な悪であるとの報道を続けているが、
プーチン、ロシアがウクライナに進攻しても国際金融資本が支配する「国際社会」にロシアに対する経済政策に口実を与え、
その「国際社会」のマスゴミが一斉に反プーチン報道を繰り返すわけで、プーチンの名声や地位にとってはむしろマイナスしかない。

それでもロシアがウクライナに侵攻しなければいけない理由がある。
それは明らかにロシアと敵対する国際金融資本傀儡のウクライナ政府によりウクライナで虐げられるロシア系住民の保護と、
ウクライナがNATO加盟によってロシアの安全保障の脅威を取り除くためだ。

「日米同盟」「同盟国」「核の傘」についても同じで、アメリカが日米同盟や在日米軍を置き、
ありもしない「核の傘」を口先だけで保障するのはアメリカの国益になるからだ。
そのアメリカの国益とは何かと言えば、日本にGHQが押し付けた戦争放棄憲法を保持させ続け、
省5
781: (ワッチョイ) 2023/02/19(日)17:02 ID:So8mbRzB0(14/14) AAS
海外駐留米軍兵力の内訳(約17万人)

1位 日本** 5万5043人
2位 ドイツ** 3万4821人
3位 韓国** 2万4915人
4位 イタリア* 1万2766人
5位 英国** 9184人
その他*
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*