[過去ログ] 3科目の出来ならMARCH>地方旧帝大だよな (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): 2024/11/18(月)10:09:19.49 ID:yKsvh4kc(1/2) AAS
受験難易度(併願合格結果)
一橋(商)(46-10)> 明治(商)(9-4)> 東北(経済)
東北(法)(15-10)> 明治(法)(11-6)> 北海道(法)
東北(経済)(27-14)> 明治(政経)(38-20)> 千葉(法経)
名古屋(理工)(44-19)> 東北(理工)(40-31)> 明治(理工)(64-34)> 千葉(工)
東北(農)(13-10)> 明治(農)(14-11)> 筑波(生命)
144: 2024/11/19(火)22:44:11.49 ID:1OhhkBeM(1) AAS
>>139
所詮ザコクの医学部なんてこんなもん
身の程を知れ
246: 2024/11/24(日)11:53:38.49 ID:k6UhKl60(1) AAS
地底とかいう何一つ出来ない知的障害者(笑)
受験でMARCHに落ち、就職でもMARCHに負ける
生きてるだけ無駄
365: 2024/11/29(金)20:56:47.49 ID:f7lYr8oY(2/2) AAS
あまりに地底の進研偏差値が50台言われまくってるので、
進研でなく他大学の河合や駿台の偏差値を出して誤魔化す輩が出てくると予言
411: 2024/12/02(月)17:40:54.49 ID:PLIwE/jT(1) AAS
>>410
早稲田文系で74~75
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
適当にググっただけだから他にもっと適切なデータあったら教えてくれ
449: 2024/12/05(木)22:02:28.49 ID:bSoS/jHi(2/2) AAS
地方旧帝レベルのゴミ大なら進研模試偏差値50でも余裕合格!w
>ある旧帝大(九州大)の経済学部には、
>(進研模試の)偏差値50台前半の受験者のうち2割、
>(進研模試の)偏差値50台後半の受験者のうち3割が合格しているのだ。
外部リンク:diamond.jp
465: 2024/12/07(土)19:35:14.49 ID:sNoah6IW(1) AAS
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
503: 2024/12/10(火)21:19:05.49 ID:R420EeD8(1) AAS
AA省
526: 2024/12/12(木)22:13:31.49 ID:n5O1p66q(5/7) AAS
開成2留して自主退学した後
仕方なく通う大学
それがメェジ大学 法学部
動画リンク[YouTube]
634: 2024/12/31(火)20:34:44.49 ID:a2jOOyBg(3/4) AAS
死文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ
なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている
世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
動画リンク[YouTube]
メェジの内部生は日東駒専レベル
動画リンク[YouTube]
省5
752: 02/02(日)23:23:11.49 ID:E+uzE/Ew(3/3) AAS
>>750
何とかできないから明治なんだよ
781: 02/19(水)07:12:57.49 ID:wkVS/oEL(2/3) AAS
【悲報】下位地底のゴミクズ進研模試偏差値58で半分以上受かる
電通大にボロ負けの低偏差値大学がこちらwwwww
外部リンク:i.imgur.com
九州大学工学部 偏差値58で49人中27人合格
外部リンク:i.imgur.com
電気通信大学情報理工学域 偏差値59で34人中19人合格
869(2): 03/16(日)22:23:57.49 ID:KDJ/xlig(4/4) AAS
たかだか3科目頑張った程度で地方旧帝より上の
扱いなんだ。3カ月MARCHってコスパ最強だな。
892: 03/23(日)23:54:16.49 ID:M9mS3fXl(5/21) AAS
ソルジャー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s