[過去ログ]
神戸大学と慶應義塾ってどっちが難しい? (357レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108
: 2024/11/14(木)22:43
ID:ChTvqtkd(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
108: [] 2024/11/14(木) 22:43:09.47 ID:ChTvqtkd 神戸の方が難しいよ。慶應経済なんてB方式選べば神戸大生は全員受かる たまに慶應≒阪大とか言ってるガイジいるけど、 阪大法・経済 偏差値65 共通テスト6科目+二次3科目(数学必須) 慶応法・経済 偏差値67.5 2科目(笑) これだけ見ても圧倒的に阪大の方が難しいことがわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1731457637/108
神戸の方が難しいよ慶経済なんて方式選べば神戸大生は全員受かる たまに慶阪大とか言ってるガイジいるけど 阪大法経済 偏差値 共通テスト科目二次科目数学必須 慶応法経済 偏差値 科目笑 これだけ見ても圧倒的に阪大の方が難しいことがわかる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 249 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*