[過去ログ]
ここの住人は東京ワタクばかり、早慶上げに走る、人口比から当然だが (236レス)
ここの住人は東京ワタクばかり、早慶上げに走る、人口比から当然だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:09:54 ID:qP6PeTiP >>24,48 田舎の公務員がいいなら地底や駅弁で十分だよ。 俺は地方国立と早慶が就職差は大差ないとは思わないけど。 だって就職先が全然違うじゃん。 田舎の地方公務員が最高なら早慶より地方国立のほうが就職いいともいえる。 地底や駅弁は公務員以外は悲惨な末路が待ってるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/50
51: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:11:46 ID:qP6PeTiP >>24,27 エリートだけど激務でブラック、BLACK、ブラックのオンパレードの 霞ヶ関の高級キャリア官僚とワークライフバランスやQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)がしっかりしている田舎の公務員なら後者の方がいいいともいえるな。 そうなると地方国立は東大よりも就職がいいといえるな。価値観次第で地方国立は早慶どころか東大よりも就職がいいといえるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/51
52: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:14:07 ID:qP6PeTiP 就職差でそんなに大差ないといえるのは慶應文系と一橋みたいに就職先にほとんど差がない場合だよ。 人数に違いはあっても大手金融、監査法人、コンサル、総合商社など傾向はかなり似ている。 それに対して地方国立文系は地元の公務員や地銀、全国区で無名のローカル企業など 早慶、上智、MARCHとは全く就職先はかぶらないから就職差は大きい。 もちろん田舎の公務員が最高という価値観なら地方国立のほうが就職がい いともいえる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/52
53: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:16:40 ID:qP6PeTiP >>24,32,47 田舎の公務員が最高なら地底や駅弁は早慶どころか東大よりも就職いいといえるよ。霞ヶ関や東京本社のエリートなんて責任ばかり負わされていて割に合わないかもな。最近出世したがらない人が増えているのもそうした理由かもな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/53
54: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:17:59 ID:qP6PeTiP >>2,15 最近地方から上京して早慶は少ないからな。100歩譲って上京したとしても地方にUターン就職とかが多い。やはり都会の花形企業より地味でも田舎の会社や公務員がいいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/54
55: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:31:10 ID:qP6PeTiP >>45,47 都内にすでに資産があるかないかがその辺りの損益分岐点だな。 資産なしの場合、財務省、経済産業省、4大法律事務所とか国際協力銀行、日本銀行、三井不動産、三菱地所とかに務めようが 生涯収入の半分くらいを不動産、車等の資産形成費に費やすハメになるから、田舎の公務員と得られるものがあまり変わらなくなる 億ション、シャッターつき車庫に高級車、湘南のヨットハーバーに高級クルーザーみたいな絵に描いたような「人生の勝ち組」生活は 既に資産形成済みの開業医か老舗個人事業主の御曹司か売れっ子芸能人か社長連中しか無理だよ。 これらを考えると早慶の真の就職勝ち組は商社やマスコミやコンサルにIT企業などではなく田舎に就職する奴らなのか。田舎行けば行くほど不動産は安いからな。まさに田舎最高だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/55
56: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:32:41 ID:qP6PeTiP 上京して三菱地所、三井物産、三菱商事辺りに勤めても野原ひろしみたいな生活が精一杯だからねえ。 タワマン、山手線内庭付き一軒家、高級車、ヨットハーバーに高級クルーザーみたいな生活は 既に資産形成済みの開業医か老舗の御曹司か売れっ子芸能人か社長連中しか無理だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/56
57: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 18:34:46 ID:qP6PeTiP >>15 >早慶の過半数、マーチの8割は駅弁文系未満の就職にしかならん。 こうなるのは当然 早慶に限った話じゃないが、大手私大は体育会・V.I.P.枠(内部進学・帰国子女・資格取得特待生など)の他 「女子一般職(自宅通勤が圧倒的に有利)」でも上位企業の数を稼いでるからね 大学デビュー普通人(受験サロン板の対象)だと、私大生の地位・実績は全般で低い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/57
58: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 19:46:58 ID:veub0zuw 大阪の早稲田摂陵は、ろくな受験生が集まらないので 令和3年から中学の募集を停止した。 早慶の学生の8割は首都圏出身者であり、 しょせん首都圏のローカル大学かつ しょせん私大の早慶など 首都圏以外ではお呼びでない(笑笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/58
59: 名無しなのに合格 [] 2022/03/03(木) 21:23:21 ID:eWBzKcma >>58 中高一貫棄てたんだ 進学先も産近早龍が大半だから一貫名乗るのはちょい厳しいわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/59
60: 名無しなのに合格 [] 2022/03/07(月) 00:25:41 ID:hM1QGp+M >>59 早稲田摂陵は関西からの早稲田大学希望者の取り込みを目論んだけど、大失敗した。まあ、需要が無いからしょうがないけどね 早稲田大学への推薦があるのが売りだったけど上位学部(法政経理工)の推薦枠がほとんどなくて、下位学部が大半ってこともありえますからね。 摂陵の生徒が、他の早稲田付属、系列校の生徒の学力よりも低ければ、 この可能性もあり得るわけで。 関西には他に東海大学の付属校として 東海大学付属大阪仰星があるが、「英数特進コースを使えば内部推薦で東海大学医学部に行ける」が売りになっていて医学部指向が強い関西でそれなりの存在価値が出ている。ただし、医学部だから狭き門 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/60
61: 名無しなのに合格 [] 2022/03/07(月) 00:53:35 ID:vfL+f+r7 国公立の合格発表ラッシュ そりゃ合格した連中は引っ越し準備で忙しいし 滑り止めワタクの声が一番でかくなる時期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/61
62: 名無しなのに合格 [] 2022/03/07(月) 03:16:32 ID:9svfNtmM 早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/62
63: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 17:52:49 ID:66uTYtm4 偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/63
64: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 17:52:50 ID:66uTYtm4 偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/64
65: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 17:52:51 ID:66uTYtm4 偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/65
66: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 19:38:36 ID:NNXeTNGP 偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww 少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/66
67: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 19:38:37 ID:NNXeTNGP 偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/67
68: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 19:38:38 ID:NNXeTNGP 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/68
69: 名無しなのに合格 [] 2022/03/15(火) 19:57:31 ID:ayRCUuGs 偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645919475/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 167 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*