[過去ログ] 慶應に通っているけど質問ありますか (66レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): 2017/10/12(木)00:37 ID:1hs03rIy(1/2) AAS
今から間にあわせるためにはどうすればいいと思いますか
ちな英語55日本史55現文65
27: 2017/10/12(木)00:39 ID:2lEvsmap(11/19) AAS
>>24
あまり一般的なやり方ではないし万人受けはしないと思いますが
自分だったら両方やったと思います
1日2000語ぐらいは読んでいました
28
(1): 2017/10/12(木)00:43 ID:2lEvsmap(12/19) AAS
>>25
自分も初めは単語帳は1シリーズしか使っていなかったのですが不足を感じたので
もう1つ少しだけ上のレベルの単語帳買ってパラパラーと見て、
初めの単語帳に載っていなかった単語だけピックアップして補っていました

あと過去問とか問題集で見た未知単語のメモ帳は作っていた

>>26
うーん英語はなんとしてでも伸ばしたいねえ…
29
(1): 2017/10/12(木)00:46 ID:KRovsV3U(1) AAS
受サロだと慶應はウェイばかりと聞きますが、三田で見た慶應の学生は落ち着いていて、やはり格の違いを感じたのですが>>1さんのまわりの人はどんな感じですか?
30
(1): 2017/10/12(木)00:47 ID:1hs03rIy(2/2) AAS
>>28
英語に死ぬほど注力すれば今年ワンチャンありますか?
31: 2017/10/12(木)00:48 ID:2lEvsmap(13/19) AAS
>>29
キャンパス見渡すといるにはいるね
他の大学と比べて多いかと言われるとそういうわけでもないと思うけど
我の周りにはいない
32
(1): 2017/10/12(木)00:49 ID:2lEvsmap(14/19) AAS
>>30
文学部の英語最近は難易度にかなり波があるので
ワンチャンはある
33
(1): 2017/10/12(木)00:50 ID:hTby1sK2(1) AAS
何ヶ月勉強すれば行けるレベルだと考えてる?
34
(1): 2017/10/12(木)00:52 ID:LEcerUEz(1) AAS
>>32
なんか元気出た
勉強に戻るわ、ありがとう
35
(1): 2017/10/12(木)00:52 ID:1nI55NZQ(1/2) AAS
俺も慶應文行きてえ 英語の150文字以内みたいなとこむずい
36
(1): 2017/10/12(木)00:52 ID:CCFeUReM(1) AAS
【悲報】ワイ、ワタクさんを論破!w
2chスレ:jsaloon
37
(1): 2017/10/12(木)00:53 ID:1nI55NZQ(2/2) AAS
戦績教えて
38: 2017/10/12(木)00:53 ID:2lEvsmap(15/19) AAS
>>33
国立との併願だったので確かなことは言えないけど
「真に」ここ専願だったら英社だけやればいいから1年あれば受かりそうだけど
まあそんなことする奴いないからわからないし
だいたい〜ヶ月勉強すれば〜受かるってのは元々の素地が人によって全然違うから考えるだけ無駄に思える
39: 2017/10/12(木)00:56 ID:2lEvsmap(16/19) AAS
>>34
おう、受験生見てると懐かしくて応援したくなるな
頑張れ!
>>35
あれ今年解答がわかれる微妙な問題だったと思う
>>36
国立落ちました
>>37
慶應文→◎
上智外→○
省1
40
(1): 2017/10/12(木)01:00 ID:v6Y8YjeX(1) AAS
今、何年生?
41
(1): 2017/10/12(木)01:07 ID:mZvX1tVy(1) AAS
英語音読してた?
42
(1): 2017/10/12(木)01:13 ID:UtY2D1sH(2/2) AAS
読解弱いし2000語は優先してやった方がいい?日本史は8割は狙えそうだけどなんせ読解が弱い
43
(1): 2017/10/12(木)01:16 ID:NLYn0KpZ(1/2) AAS
試験中辞書どれくらい使った?
44
(1): 2017/10/12(木)01:19 ID:9ovUz+Wy(1) AAS
世界史用語集どのぐらい覚えた?
45
(1): 2017/10/12(木)02:42 ID:VlpQ1SY9(1) AAS
高校偏差値
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s