[過去ログ] 女浪人が上智目指すスレ その5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): ◆ryofugK41lJU 2017/10/07(土)22:33 ID:/T8n5Pje(1/9) AAS
よろしくねo( ^o^ )o
今の記述偏差値(5月)
英語65 世界史70 国語60
記述自己採点数(8月)
英語145-155 世界史72-75 国語60ちょっと
※前スレ
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ
2chスレ:jsaloon
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その2
2chスレ:jsaloon
省4
78(1): 2017/10/08(日)18:20 ID:YXkpTGba(1/2) AAS
>>1はこのままちゃんと勉強を続けていけば学習院と中央なら受かるんじゃないかと思うけどな
もちろん全勝するって意味ではないよ
上智だって、このぐらいの成績で上智志望のヤツなんてたくさんいるわけだし、
その中の何人かは合格しているわけで、スレ主だって上智三つぐらい受けたら
一つぐらいは合格するかもしれないと思うよ
ちゃんと勉強を続ければね
196(1): 2017/10/11(水)11:03 ID:JLI2uvAH(1/2) AAS
まあ>>1は、一度でもいいから模試の成績表はうpした方が良いとは思う
大丈夫、>>1のような中途半端に良いぐらいの平凡な成績なら目立たないし特定されないから
233(1): 2017/10/11(水)21:58 ID:IHubmQRp(1/2) AAS
法二つなら国際関係と地球環境がいいかと
法律学科は>>1には向いてないと思うね
256(1): 2017/10/11(水)22:56 ID:gtpTfwvT(1/7) AAS
>>203 >>207 >>217とか、このスレの楽しみ方を知ってるよな
>1を持ち上げるだけ持ち上げといて結果(不合格)を楽しみに待つ笑
俺も同類だけどな。今の時期まぐれでC判とか
受かりっこないのは明白
(A判取って当然のところをC判で喜ばせて洗脳する笑 なかなかやりよるのう笑)
まあいろいろな思惑が渦巻く中ですが、入試はもうすぐです。結果を楽しみに待ちましょう。
262: 2017/10/11(水)23:18 ID:gtpTfwvT(3/7) AAS
「てかさー」という言葉について
この辺なんか調教が行き届いてますよね
「第一声は「てかさー」って言わなきゃ」
と完全に思い込ませてスレが進行しています
アスペについて(>1はアスペです)
なぜか100題をやらなきゃならないとの
固定観念に縛られていた「アスペ姫」を
別にやらなくていいよね
と引きずり込んで「メスブタ」に仕上げる手腕、お見事でした
264(2): 2017/10/11(水)23:23 ID:kWnA+UHG(1/2) AAS
俺も法学部出身だが、
>>1には法学部は絶対オススメしないわw
国語が不得意だと、まず法学部の基本書すら読み解くのは困難だし、
定期考査はその基本書300〜400ページが範囲として課される。当然、旧帝大や早慶上智レベルの大学なら全て論述式での出題が基本。
だから、試験2週間前からは単位を取るためにかなりの勉強をしないといけない。
>>1みたいなその日の気分に左右されるような、努力嫌いフィーリング人間には絶対法学部は向かないと思う。4年間地獄を見るぞ
265: 2017/10/11(水)23:25 ID:gtpTfwvT(4/7) AAS
アスペ姫(初期)→メスブタ(現在)→屠殺(入試結果)
待ちきれないような気分ですね。現役生のスパートにより、追い抜かれる>1が目に浮かびます
と言ってもそもそも、現在でも合格圏内には入っていないので抜かれるも何もあったもんじゃないですけど
269(1): 2017/10/11(水)23:39 ID:gtpTfwvT(5/7) AAS
>1はアスペなので、「勉強法」を説いても「学部変更についてのアドバイス」をしても「聞く耳を持たない」のは俺にとって幸いです。
安心して屠殺現場を待っていられる。
C判でこれだけのはしゃぎようなので
これ以上のプレッシャー、ストレスには耐えられないことが伺えます。
頑張りすぎて気持ちが切れるか、頑張らないでこのまま低空飛行かのどちらかです。
どちらにしても入試本番では屠殺されるだけ。
271(3): 2017/10/11(水)23:51 ID:gtpTfwvT(6/7) AAS
>>270
屠殺という言葉に関して覚えたて(笑)だとか
難しい言葉を使うとか、
やはり>1の現代文能力の低さが見て取れます。
「意識高い系」というちょっと前の流行語を使うところにも言葉のセンスの無さが見えますね。
292: 2017/10/12(木)07:47 ID:gNpwrjX4(2/8) AAS
>>271
確かにレスの雰囲気から>>1の国語力のなさは垣間見える。どのみちもう伸びないだろうな
322(1): 2017/10/12(木)22:08 ID:gNpwrjX4(3/8) AAS
東大理3C判だったけど成績貼っていい?
>>1のバカに見せつけてやりたい
同じC判でも>>1みたいなゴミとの圧倒的次元の差を痛感させる
333: 2017/10/12(木)22:36 ID:gNpwrjX4(6/8) AAS
このスレで>>1を擁護してるのはたぶんほとんどが成績Fランレベルのゴミ。
338(1): 2017/10/12(木)23:08 ID:gNpwrjX4(8/8) AAS
今年はセンター利用で早稲田政経と順天堂医出すわ
国立は東大理3行きたいけどきつそうなら京大医、医科歯科、阪大あたり狙う。この辺はこれから東大模試とか過去問で相性見てみるわ。東大過去問解いたけど7割とれる年ととれない年があるから理3受けるとしたらやっぱリスクあるよなあ。
私立一般入試受けるとしたら慶應医オンリー
あと、>>1がこんな低レベルだと思わなかったわ。今回の英語めちゃ簡単で普通に180点くらい取れたけど全く嬉しくないわ。もっと問題難しくして欲しい。でも駿台全国で160超えたときは嬉しかったな。あと東大模試で名前載せるのやめて欲しいから絶対非公開にしてる
最後に、このクソスレもう飽きたわ。あばよ
519(1): 2017/10/15(日)20:43 ID:l/zDiSeb(1) AAS
一応ageとく
>>1は第3回全統記述どうだった?
国語が難しかったらしいけど
533(1): 2017/10/15(日)23:36 ID:k4iODTG6(1) AAS
>>1は良い子だから、11月にはちゃんとインフルエンザの予防接種に行ってくるんだぞ
大丈夫、いたくない、いたくないから
677(1): 2017/10/17(火)22:47 ID:e5qCVw0K(1/2) AAS
昨日の注射器ガイジが来たよー
>>1は第3回駿台全国(12月3日)でも受けてみては?
駿台全国模試は難問耐性がついて良い模試だよ
全統記述は国語以外の難易度がぬるすぎて参考にならないと思う
776: 2017/10/19(木)23:57 ID:GjCWhsgE(1) AAS
模試で死んだ後は、心のバランスを取るためにネット上でちやほやされるために嘘を平気で書く
そのサイクルから抜け出さない限り>>1の合格はないと断言しておこう
806: 2017/10/20(金)18:22 ID:6ViVWTeJ(1) AAS
>>1 予備校で友達が居ない人が上智に行くってのは、大量の友達ができる場合と
大学構内にいるだけで辛くなる場合のどちらかしかないくらい極端な話なんだよね。
晃華学園とICUHSと光塩女子学院からの推薦でほとんどの学籍が埋まるのが上智大学。
とりあえず「お母さんと2人で日曜日に上智大学に行きなよ。お母さんと一度は2人で聖イグナチオ教会に行きなよ。
晃華学園やICUHSや光塩女子学院からの上智大学入学者と仲良くできるなら、
上智大学ソフィアコミュニティカレッジで十分なくらい、上智入試なんて意味ないよ」。国立大学生が就活の面接で「そんな勉強してどうするの」って
聞かれた例もあるし。合格者の声で「入学前から友達がいた」ってあったよね。同様の例は、創価大学と創価学園、明治大学と明治大学付属。
この2つも、創価学園卒と仲良くできるなら創価大学通信教育部で十分だし、
明治大学付属卒と仲良くできるなら明治大学リバティアカデミーで十分だし、
少なくとも上智大学と明治大学と創価大学の一般入試は建前として用意しているだけなんですが?
948(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)16:41 ID:oZfijvJX(21/31) AAS
>>947
>>1は公立中?それとも私立の中高一貫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.437s*