[過去ログ] 早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2017/06/22(木)16:41:44.21 ID:MCY4z8an(1) AAS
ぶっちゃけ数学できない奴がどんなに頑張っても国公立無理
数学できるなら割といける けど宮廷行くほうが大変
62: 2017/06/22(木)19:08:25.21 ID:M8qnSmqk(1/5) AAS
>>59
数学的素養があったほうがいいのは確かでも果たして入試科目に入れるほどの事かと言うと…
130: 2017/06/23(金)02:25:36.21 ID:/6yE457A(1/3) AAS
旧帝=東大京大だからなぁ
難関国立=東京一工
地底は基本眼中にない
575: 2017/06/26(月)23:46:00.21 ID:7qTI0M2Q(5/6) AAS
>>567
まあ、その中のどれかだわ
675: 元歌 ふられてBANZAI 2017/06/27(火)01:52:20.21 ID:SVLPhNYF(7/7) AAS
早稲田や慶應には西日本からも結構な人数が来るけど阪大に東日本出身者が何人いると言うのだろうか
いや、別に阪大をバカにしてるわけじゃないよ!念のため
【京大に】なぜ首都圏から大阪大学への進学は少ないのか【ふられて阪大】
2chスレ:joke 主題歌

俺は泣いてたぜ 風が冷たいぜ
京都女に どんなに俺が
憧れて きたか分かるか?

俺は目指してた 京都住みたくて
でもその夢は 砂のように
消えちゃった 俺の前から
省5
676: 2017/06/27(火)01:53:31.21 ID:Ei13e9MM(33/62) AAS
だから東大は別格だよ
さすがに東大より上とかいわんよ
日経225の社長なんて東大1校が他の旧帝6校の合計より多いんだから
東大が強いのは同級生が政治家や官僚など日本の権力の中枢に
多くいるからなんだよな
817: 旧帝大院生の学力は短大生未満 2017/07/06(木)23:04:36.21 ID:XzcyfKdt(12/13) AAS
会計士試験でもマーチにぼろ負けw

外部リンク[html]:www.cpa-tomonkai.jp

28(2016年)度の順位は下記通りです。

1位 慶應義塾 139

2位 早稲田 96
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.748s*