[過去ログ] 早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2017/06/22(木)19:43:24.18 ID:vDwRsmsl(2/2) AAS
ああ、専願の話か
まあ言えるのは国立受験生が全員早慶専願になったらその人たちで9割埋まるということ
84: 2017/06/22(木)19:50:44.18 ID:axCCPWmu(1) AAS
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??

センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
省12
185: 2017/06/23(金)23:12:14.18 ID:Os7b6HNe(1) AAS
>>183
本来一番詳しい予備校関係者がそういう話をしてるのに早慶信者はガン無視だからな
210
(1): 2017/06/24(土)09:58:26.18 ID:RhEujtBt(1) AAS
>>209
人生は悪いことばかりじゃないんだから、強く生きるんやで
311: 2017/06/25(日)00:24:33.18 ID:Mr0t5t+c(1/11) AAS
AA省
336: 2017/06/25(日)00:43:11.18 ID:rZQgOHT7(9/11) AAS
早稲田専願君は推薦を馬鹿にするけど、もしかして就職で推薦に勝てると思ってるの?w
早稲田の学長さんもこれから少しずつ推薦枠増やしていく所存だっていってたしな
上位国立落ちと推薦が就職でいいところにいくのにわかってねえなww
393: 2017/06/25(日)08:52:27.18 ID:iKwzjPg0(1) AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

519
(1): 2017/06/26(月)22:51:13.18 ID:roLQrIul(1/3) AAS
>>515
地歴選択者は地帝きついと思うゾ
数学選択者ならかなりチートゲーを展開できると思う
特に東北法学部とか
526: 2017/06/26(月)23:07:55.18 ID:roLQrIul(3/3) AAS
>>525
うん、だからそれは専願のごく一部の層を指しておっしゃってるんでしょ?
「専願」に該当するすべての受験生にとって
地方帝大の入試は楽に与せるなら余裕といってもいいだろうが
そうじゃないじゃん
793: 2017/07/05(水)15:37:35.18 ID:SdhqZyRZ(2/2) AAS
科目数増えるからなんとも言えなくねえか
796: 2017/07/05(水)21:04:50.18 ID:UcO9DFMb(1) AAS
>>782
かわいそうにエリートと関わりのない世界で暮らしてるんだろうなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s