[過去ログ]
早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しなのに合格 [] 2017/06/22(木) 14:57:46.01 ID:7MGkxIK5 持てるキャパの全てを受験科目に注ぎ込んでやっとやっとの能力で他の科目に手を広げてもまず伸びない。 特に理数は1年でいきなり伸びるなんて事がまずない科目でもある。 専願者が国立7科目型で取り組んでも受験科目まで足引っ張られていって上位国立なんてまず無理だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/24
94: 名無しなのに合格 [] 2017/06/22(木) 20:28:43.01 ID:Hf5CEa8E >>93 第1志望受かってるから万々歳じゃねーか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/94
109: 名無しなのに合格 [] 2017/06/22(木) 23:20:58.01 ID:D2mYEccf 2016年 名古屋大 高校別合格数(2,230人)top50 5月末まで判明分 106人 刈谷(愛知) 85人 一宮(愛知) 78人 明和(愛知) 69人 岡崎(愛知) 60人 旭丘(愛知) 54人 ○東海(愛知) 50人 時習館,半田(愛知) 47人 豊田西(愛知) 46人 向陽(愛知) 42人 岐阜(岐阜) 38人 ○滝(愛知) 37人 菊里(愛知) 35人 ○南山(愛知) 31人 浜松北(静岡) 28人 大垣北(岐阜)、西尾,西春(愛知)、四日市(三重) 23人 一宮西(愛知) 22人 岐阜北,多治見北(岐阜)、津(三重) 19人 静岡(静岡) 18人 五条(愛知) 17人 旭野,○愛知(愛知) 16人 桜台,豊橋東(愛知) 15人 刈谷北,千種(愛知) 14人 瑞陵(愛知) 13人 富士(静岡)、○名古屋(愛知) 12人 藤枝東(静岡)、江南(愛知)、伊勢,桑名(三重) 11人 金沢泉丘(石川)、藤島(福井)、岡崎北,春日井,豊田北,名東(愛知)、彦根東(滋賀) 10人 長野・県立,松本深志(長野)、韮山(静岡)、◇名古屋大附(愛知)、○高田(三重) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/109
244: 名無しなのに合格 [sage] 2017/06/24(土) 18:14:18.01 ID:2jqQ1U48 >>241 早稲田文系の大半は専願のくせに政経にも合格できなかったかあきらめたやつだな 教育とか文化構想とか商とかに入るのなんてほぼ他学部滑りだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/244
406: 名無しなのに合格 [] 2017/06/25(日) 10:04:41.01 ID:CJxwej79 A君「俺中長距離や投てき苦手だから100mに集中してメダル目指すわ」→見事銀メダル B君「はあ?100mだけとか糞。俺は十種競技をやる」→雑魚レベルの成績 「Aについて一言どうぞ」 B君「あいつは100m以外なんもできない糞、十種競技のようなハイレベル競技には参加すらできなかった。俺が100mに特化してればぜってー負けてない」 以上現場からでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/406
429: 旧帝大が学力が高いなんて大嘘W [] 2017/06/25(日) 12:28:33.01 ID:OrtPSdLI http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457 「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」 その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前年同様、 院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。 基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解ける問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の 48%にとどまり、短大生の正解率、60%に及ばなかった。 ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が正解したが、院生の正解率は67・1%だった。 他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名を知らない院生、絶体絶命の「体」、 五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なくなかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち の現実が浮き彫りにされたのである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/429
611: 名無しなのに合格 [] 2017/06/27(火) 00:16:09.01 ID:Ei13e9MM 慶大32人>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+九大3人+東北大3人+名大1人) 東大42人>38人(京大15人+阪大5人+北大4人+神戸大4人+九大3人+東北大3人+東工大3人+名大1人) これが現実 http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/ 日経225社長(大学別) 東大42人 慶応32人 早大17人 京大15人 一橋12人 阪大5人 同志社大5人 北大4人 明治大4人 神戸大4人 東北大3人 九州大3人 東工大3人 関西学院3人 首都大学東京3人 中央大3人 2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大 1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、 成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/611
821: 名無しなのに合格 [] 2017/07/08(土) 09:01:54.01 ID:axMFYKRb >>803 センター理科は1年の生物と地学でそこそこ取れてしまう 数学だけのほうが平均点下がると思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/821
828: 名無しなのに合格 [] 2017/07/09(日) 11:53:08.01 ID:w1GhFEmR 2015年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む (都県名の後ろは2015年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 蕨(埼玉・0) 26 千葉東(千葉・1) 58 湘南(神奈川・19) 39 国分寺(都下・1) 29 不動岡(埼玉・3) 23 県立千葉(千葉・23)49 横浜翠嵐(神奈川・16)31 八王子東(都下・7)27 市立浦和(埼玉・7)22 県立船橋(千葉・13)47 川和(神奈川・2) 25 立川(都下・4) 26 熊谷(埼玉・0) 22 市立千葉(千葉・0) 42 厚木(神奈川・1) 21 ○桐光学園(神奈川・7)25 川口北(埼玉・0) 21 ○渋谷幕張(千葉・56)38 柏陽(神奈川・6) 21 相模原(神奈川・1)24 川越女子(埼玉・3)21 ○市川(千葉・13) 37 ○桐光学園(神奈川・7)20 ○国学院久我山(東京・6)19 ○栄東(埼玉・9) 19 佐倉(千葉・1) 34 青山(東京・6) 19 厚木(神奈川・1) 18 春日部(埼玉・5) 18 東葛飾(千葉・7) 31 ○桐蔭学園(神奈川・9)19 ○穎明館(都下・6) 16 県立川越(埼玉・6)18 ○昭和秀英(千葉・3) 31 ○浅野(神奈川・40) 17 ○帝京大(都下・1) 16 熊谷女子(埼玉・0)16 ○東邦大付(千葉・6) 29 横須賀(神奈)他4校 16 ○東京都市大(東京・0)16 2016年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む (都県名の後ろは2016年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 ○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27 川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24 ○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23 越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・2) 18 安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18 市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18 春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18 県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17 不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15 蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15 ○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15 . 柏陽(神奈川・4) 15 ○桐蔭学園(神奈川・3)15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498099827/828
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.056s*