[過去ログ] 早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/06/22(木)11:50 ID:L64Dr8bi(1) AAS
多分センターはこんな感じ?
英語180/200
国語160/200
数学60/200
理科30/100
社会180/200
2: 2017/06/22(木)12:02 ID:a4A3ioDL(1/2) AAS
数学は20くらいでしょ
社会も1科目しかやってないんだから130くらい
3: 2017/06/22(木)12:05 ID:eSlEkC2P(1) AAS
首都大法か筑波
4: 2017/06/22(木)12:06 ID:YCw9m8lg(1) AAS
高校受験で数学をしっかりやった奴なら数1aは6割くらい行けそう
数2bはノー勉だとマジで0点に近い
5
(1): 2017/06/22(木)12:12 ID:7MGkxIK5(1/4) AAS
少なからず7科目を意識した時点で専願科目も少し点が落ちるだろうし、5山や5S受かれば大成功な方。
山手学院や桐光の専願者の模試の点を見る限りはね。
6: 2017/06/22(木)12:13 ID:c4gCcUbi(1) AAS
後期外大
7
(3): 2017/06/22(木)12:18 ID:3pnZni2F(1) AAS
マジレスすると名大文系か東北大文系
8
(1): 2017/06/22(木)12:20 ID:7MGkxIK5(2/4) AAS
専願は二次数理から逃げようとした時点で旧帝大の門は閉じてしまうんだよね。
9: 2017/06/22(木)12:21 ID:uXFBFkWt(1) AAS
国際教養大学A日程
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*