[過去ログ] 二浪センター4割だけど東大目指すよ [無断転載禁止]©2ch.net (459レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)00:44 ID:a2FX5uJM(1/9) AAS
今日の勉強
・青チャ数2Bの図形と方程式(領域の最後らへん)
・青チャ数2Bのベクトル(平面の位置ベクトルの途中まで)
計6時間弱

合わせて30例題ちょっと進めたよ
ギリギリ6時間勉強できなかった…ショック

まあ今日も頑張った。俺は偉い
明日も頑張ろう
79: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)00:47 ID:a2FX5uJM(2/9) AAS
当たり前だけどベクトル一周じゃ、ダメだな
三周くらいしないと身につかなそう

俺はそこそこ頭良いけど、もっと頭良く生まれたかった。青チャを1回やっただけで全部吸収できるような頭脳に生まれたかった

まあ無い物ねだりしてても無駄なので、これから歯を磨いて寝て、明日に備えるよ(^。^)
80: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)09:01 ID:a2FX5uJM(3/9) AAS
おはよー
81: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)10:17 ID:a2FX5uJM(4/9) AAS
今日も青チャをガリガリと進めていく(^。^)
数学の論理体系を脳内に構築していく作業だ
82: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)13:47 ID:a2FX5uJM(5/9) AAS
今日は今のところ2時間勉強した

うなぎ食べて午後も頑張るよ(^。^)
84
(1): ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)16:01 ID:a2FX5uJM(6/9) AAS
>>83
はいはい
煽りたいだけのキッズか人それぞれ勉強ペースがあることが理解出来ないバカのどっちかね
NGしとこ

俺は優しいから教えてあげるけど
勉強時間はそこまで重要じゃない
長時間勉強することは大学に合格するための十分条件でも、必要条件でもないからね(^。^)
十分条件、必要条件、理解してますかー?

受かる人は1日2〜3時間の勉強で受かるし、逆に1日12時間やっても落ちる人もいる
結局、何をやるかが大事で、まあ長時間勉強すれば出来ることも増えるから勉強時間と合格する確率には正の相関があるかもしれないけど
省2
85: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)16:05 ID:a2FX5uJM(7/9) AAS
今のところ3時間ちょっと勉強した
もう少しで平面ベクトル一通り終わり!
そのまま空間ベクトルに入るんじゃなくてもう1周平面ベクトルやってから空間ベクトルに入ろうかな
それとベクトルだけやってても飽きるから他の単元の勉強もするかも
88: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)19:21 ID:a2FX5uJM(8/9) AAS
>>86
なんで二浪センター4割の現状から明らかなの?これまで全く勉強してこなかっただけで少しやれば急激に学力が伸びる可能性も考えられるじゃん。論理性の欠片もないね(^。^)

特例じゃなくて、反例ね。2〜3時間勉強でも受かっている人がいるって言ったのは、なんだか勉強時間を重要視してるようだから
「大学に合格するならば長時間勉強している」という命題の反例を持ち出して反論しただけだよ。それ以上でもそれ以下でもない。それで自己を正当化してると言われてもそんな意図はないし困る

まだ体調良好じゃないよ。安定剤飲んでるし。体調が良くなればもっとできると思う。ちなみに中学生の頃はテスト前には1日12時間くらい勉強できた(^。^)

ここは勉強を報告する場なのでこれ以上の口論はしない!勉強以外のことでなるべく頭使いたくない(ーー;)
口論したいなら他スレか他板で他の人とやってくれ
89: ◆tgmYWGtoN2 2017/06/16(金)19:23 ID:a2FX5uJM(9/9) AAS
今日は今のところ3時間35分勉強した!

昨日よりもペース悪いな(ーー;)
勉強疲れたから散歩して、自動販売機でモンスターエナジー買った
明日はこれ飲んで少し気合い入れて勉強しようと思う
今日はだれちゃったしね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*