[過去ログ]
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい7 [無断転載禁止]©2ch.net (355レス)
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい7 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: 名無しなのに合格 [] 2017/07/01(土) 10:10:44.52 ID:wmYDEtXW 理科大の大手就職率は東北大、九州大、北大よりも上 サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績 342社率 342社 就職者 社数 一橋大学 64.22% 535 833 157 東京工業 57.30% 840 1,466 189 慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279 ☆ 早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320 ☆ 京都大学 41.40% 1,290 3,116 226 大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255 東京大学 39.02% 1,463 3,749 223 名古屋大 37.73% 859 2,277 190 上智大学 37.49% 766 2,043 225 ※大学院を含まない、以下省略 東京理科 35.61% 927 2,603 219 ★ 同志社大 35.44% 1,823 5,144 269 東北大学 33.67% 929 2,759 224 横浜国立 33.13% 545 1,645 186 神戸大学 32.35% 834 2,578 204 青山学院 31.84% 1,184 3,719 209 立教大学 31.75% 1,198 3,773 235 ※ 学習院大 31.05% 472 1,520 145 ※ 九州大学 30.42% 906 2,978 258 明治大学 30.15% 1,750 5,804 260 関西学院 30.08% 1,451 4,824 251 北海道大 27.79% 702 2,526 219 ★ 大阪市立 26.24% 371 1,414 137 中央大学 25.80% 1,252 4,853 245 立命館大 25.64% 1,553 6,057 262 法政大学 23.88% 1,325 5,548 247 関西大学 22.59% 1,287 5,696 213 筑波大学 22.27% 538 2,416 184 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/284
285: 名無しなのに合格 [] 2017/07/01(土) 10:19:28.02 ID:yeve10nz >>284 それって意図的に一部の大学を抜いてるな 電通大とかトンポンとか芝工とか 正確な情報は↓の通り http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c まあ芝工の大手就職率が九大や北大より上になってる時点で眉唾だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/285
286: 名無しなのに合格 [] 2017/07/01(土) 11:13:14.04 ID:wmYDEtXW 芝浦工業のほうが北大や九大より上でも別におかしいとは思わんよ おかしいと思うのは国立信者だけだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/286
287: 名無しなのに合格 [] 2017/07/01(土) 11:16:13.47 ID:wmYDEtXW http://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/2015/ranking.html 芝浦工業大の就職先 九州大や北大より就職よさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/287
288: 名無しなのに合格 [] 2017/07/01(土) 12:26:05.45 ID:yeve10nz >>287 芝工の就職が地帝よりいいってwwww お前頭大丈夫か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/288
289: 名無しなのに合格 [] 2017/07/01(土) 22:32:07.19 ID:yeve10nz 文科省、大学など237校に改善意見 専任教員配置など要求↓ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H5H_X10C17A2CR8000/ その237校の中に、理科大もしっかり入ってるな↓ http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/__icsFiles/afieldfile/2017/02/17/1382264_0217_1_1.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/289
290: 名無しなのに合格 [] 2017/07/02(日) 07:33:30.10 ID:BxJG9pTj >>262 東京理科大学はキャノンの大口ユーザー様らしいね 採用でも考慮してもらえるんじゃない? →https://www.canon-its.co.jp/files/topics/1821_ext_17_0.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/290
291: 名無しなのに合格 [] 2017/07/02(日) 08:17:54.87 ID:BxJG9pTj 主要大学の退学率ランキングwwwwwwwwwwwwwww 順位 大学名 退学率 1 国士舘 17.2% 2 東京理科 10.7% 3 神奈川 10.3% 4 桃山学院 9.3% 5 大東文化 9.04% 6 立命館 8.57% 7 駒沢 8.23% 8 摂南 8.2% 9 亜細亜 8% 10 日本 7.16% 理科大は中退率では国士舘に次ぐ堂々の2位だが、これは2部の影響が大きい。 理工系1部だけで見ると H24年4月入学者 H28年3月卒業者 退学率 理学部 653 613 6.1% 工学部 543 501 7.7% 理工学部 1251 1132 9.5% 基礎工学部 315 312 1.0% ------------------------------------------------------ 計 2762 2558 7.3% 修正後の数値7.3%を上記ランキングに当てはめると、 やはりワースト10に匹敵するレベルであることが見て取れる 特に理工が高いが、再試がないので厳しいということか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/291
292: 名無しなのに合格 [] 2017/07/02(日) 16:29:41.81 ID:BxJG9pTj 理科大生の就活は体力と気力で勝負wwwww 東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長 談↓ 「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。 精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」 http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf 他大学とは違うみたいだな ↓東北大:「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」 「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」 http://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/message/ ↓北大 「ある企業に推薦するときに、その企業の仕事の厳しさ、難しさに対応できる学生を学内できちんと選抜して、その結果で推薦 しているのかということですよね。そういう意味では、就職企画室の学校推薦についての見方はそれほど変わっていません」 「こちら側はちゃんと選んで責任をもって推薦するから落とさないでくださいね、と企業の人に言うことができる」 http://www.ist.hokudai.ac.jp/voice/voice_01-3_1.html ↓東工大 「数年前までは、工学系大学修士学生の就職は、学校推薦で応募するのが主流だった。 最近は、自由応募が増えてきているが、東工大の場合、企業との長年の関係もあり、学校推薦のメリットは大きい」 http://www.titech.ac.jp/enrolled/data/shushokutanto_jouhoukoukannkai_h26.pdf ↓名工大 「学校推薦は,企業側が推薦人数枠(ならびに推薦条件)を提示し,就職担当教員が希望者の調整を行ったのち,推薦状の発行および書類の発送を行う」 「学校推薦枠は,企業からの採用の意思表示であり,その意味から,企業は採用を前提として選考を行う」 「平成26年度には,機械系・エネルギー系の第一部学部生(就職希望の者)の約40%,大学院生の約60%が学校推薦で採用内定を得ている」 http://www.mech.nitech.ac.jp/mebc/cource.html ↓九工大 「学校推薦で応募できる企業が学生1人あたり5〜10社程度ある」 http://www.kyutech.ac.jp/archives/001/201608/recruit-reason.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/292
293: 名無しなのに合格 [] 2017/07/03(月) 05:54:14.68 ID:WLWVHwD/ 理科大の就職がいいって、マーチ文系よりはいいって意味だろ 理系ってもともと就職いいからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/293
294: 名無しなのに合格 [] 2017/07/03(月) 18:00:52.42 ID:wwHl9EhC 教育力が高い大学 http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/900/img_ddf1dabc8cb8df0f96cb39fae3eb9b12650199.jpg 6位 東京理科大学★ 13位 広島大学 16位 筑波大学 18位 同志社大学 24位 日本大学 26位 神戸大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/294
295: 名無しなのに合格 [] 2017/07/03(月) 18:31:51.90 ID:WLWVHwD/ >>294 高校の先生の意見なんて参考にならないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/295
296: 名無しなのに合格 [sage] 2017/07/03(月) 18:34:07.50 ID:ypKUiSCB >>295 信じたいデータ=正確なデータ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/296
297: 名無しなのに合格 [] 2017/07/03(月) 19:42:54.54 ID:WLWVHwD/ 数値化するともっともらしく見えるかもしれないが、 世間知らずの教師の主観的意見なんて意味あるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/297
298: 名無しなのに合格 [] 2017/07/03(月) 22:41:24.71 ID:vHeEKf2i >>291 退学率高いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/298
299: 名無しなのに合格 [] 2017/07/03(月) 22:54:16.09 ID:Va/Gy04y >>退学率高いな オボコみたいなのを野に放たない為さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/299
300: 名無しなのに合格 [] 2017/07/04(火) 05:44:29.24 ID:SHP9FNj2 >>298 単位認定厳しくして5年分の学費を巻き上げようってことさ 退学者は留年ビジネスの悲しき被害者 ご愁傷様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/300
301: 名無しなのに合格 [sage] 2017/07/04(火) 08:43:41.21 ID:Im3ZbG41 ■ ■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある ■ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/301
302: 名無しなのに合格 [sage] 2017/07/04(火) 17:05:06.91 ID:uqcyKVJf 神奈川県での評価 早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協. 千葉県での評価 早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協 上京する人はこれに注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/302
303: 名無しなのに合格 [] 2017/07/04(火) 18:51:22.11 ID:SHP9FNj2 理科大の全学就職先一覧あるんだっけ? 主要先じゃないやつね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/303
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s