[過去ログ] 週刊誌のバッシング効果?医科歯科蹴られ過ぎワロタ [無断転載禁止]©2ch.net (355レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(2): 2017/05/29(月)14:45:18.84 ID:eV/vTfgI(3/9) AAS
でも医科歯科に来たら慶應医蹴りなら自慢できると思うけどなあ
蹴り蹴り連呼してるけど、慶應医を蹴る権利を得た医科歯科志望は少数
入学者の出身校でも医科歯科と慶應医は似たような分布になるし、
医科歯科受かったやつで慶應医を下に見てるやつはほとんどいないのが現実(笑)
130: 2017/06/04(日)22:22:34.84 ID:Ov/d7DQF(1) AAS
>>126
慶応医学部と千葉大医学部のダブル合格なら千葉を選ぶ人の方が毎年多い。
平成に入ってからW合格で慶応の方が多かったのは一回だけ。
たいてい7割は千葉選択。
151(1): 2017/06/08(木)23:33:49.84 ID:jk3GxPjK(1) AAS
千葉医は逮捕者が(´・ω・`)
159: 2017/06/10(土)19:27:46.84 ID:LcgO1yL+(1) AAS
栄光聖光は横市ですよw
319: 2017/07/01(土)23:36:08.84 ID:8u8mk0qC(1) AAS
>>316
国立も追加合格あるよ。
国立は基本的に辞退者出ないはずだから募集人員通りに合格者を出し、もし辞退者が出たら追加合格で補充する。
医科歯科のように毎年多数の辞退者が出る大学は辞退者を見込んで募集より多めに合格者を出すけど、それでも定員に満たなかったら追加合格を出す。
その際に問題になるのは追加合格は3月下旬のため、後期日程で合格した大学に手続きしてしまっていると
仮に追加合格の対象となる成績(順位)であっても合格者にはなれないこと。
後期で合格した大学に手続きした時点で追加合格の対象から外される。
定員100人のA大学で辞退者が出た場合、101位〜105位の奴が後期に受けた大学に受かって入学手続きしてしまうと、
追加合格は後期も落ちた106位のやつにまわされる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.983s*