[過去ログ]
地方旧帝大って過大評価されすぎじゃね? [転載禁止]©2ch.net (538レス)
地方旧帝大って過大評価されすぎじゃね? [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [] 2015/06/09(火) 15:43:49.80 ID:t8YaJHqX0 旧帝大って言っても凄いのは東大と京大だけだろ 後は全部早慶と同じかそれ未満 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/1
519: 名無しなのに合格 [sage] 2015/07/06(月) 21:57:04.31 ID:yoNZzXe70 >>518 このレベルの国立大学前期受験生の併願先は明治・立教・同志社や東京理科だよ 中央(法)や上智はチャレンジ受験 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/519
520: 名無しなのに合格 [] 2015/07/06(月) 22:00:53.87 ID:ES9zTJOm0 でも中央法や上智じゃ横国とか筑波は絶対に受からんだろ笑 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/520
521: 名無しなのに合格 [] 2015/07/06(月) 22:10:46.69 ID:n8wygwK40 首都圏文系 東大 一橋 早慶 お茶東外上智ICU 筑波千葉横国明治立教くらいだろう。併願先などを考えると http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/521
522: 名無しなのに合格 [sage] 2015/07/07(火) 00:18:13.00 ID:6sB9Lzgn0 >>518 だよな あってるのは京都工芸繊維大と電通大くらい http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/522
523: 名無しなのに合格 [] 2015/07/07(火) 06:50:53.33 ID:vl6SClr60 そろそろ旧帝大の話題に戻してください。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/523
524: 名無しなのに合格 [] 2015/07/07(火) 11:49:20.24 ID:+yS0htLY0 地方旧帝っても 阪大と辺境地底の間には大きな溝がある。 就職先を見るとわかる。 辺境地底では有力難関企業(総合商社・マスコミ・生損保等) には全く歯が立たない。 マーチのほうが全然戦える。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/524
525: 名無しなのに合格 [sage] 2015/07/07(火) 14:15:18.76 ID:1Nl1suvx0 >>524 marchでも、最上位層な。人事部はお見通しw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/525
526: 名無しなのに合格 [] 2015/07/09(木) 22:38:41.06 ID:vjbQB3cc0 仕事で使える大学排出率ランキング 週刊ダイヤモンドでランキングを出したが、統計的に問題があるので、 「使える率」で並び替えてみたデータがありました。 主要大学のみを掲載しました。 やはり、MARCHは上位層だけが使えるだけ。 東工大 86% SGU ICU 84% SGU二部 一橋大 84% SGU落選 広島大 82% SGU 慶応大 80% SGU 東北大 80% SGU 阪大 78% SGU 京大 76% SGU マルクス万歳か 東京理大 76% SGUに立候補せず 神戸大 76% SGU落選 津田塾大 74% SGU落選 早稲田大 73% SGUだが学生の質に差がある 北海道大71% SGU 同志社大69% SGU落選 名古屋大69% SGU 筑波大 67% SGU 関学大 63% SGU二部 九州大 63% SGU 明治大 62% SGU二部 MRACH 上智大 58% SGU二部 東京大 58% 頭が良いのと仕事は別。 中央大 56% SGU落選 MRACH (中略) 立教大はこのあたりか? 青学大 35% SGU落選 MRACH 日本大 34% 成蹊大 26% 法政大 26% SGU二部 MRACH 専修大 16% 東海大 15% SGU落選 東洋大 15% SGU二部なのに 学習院大13% ジイヤがいないと仕事もできないのか 駒沢大 11% http://netgeek.biz/archives/23485 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/526
527: 名無しなのに合格 [] 2015/07/10(金) 19:10:21.31 ID:z1P12FQa0 地方旧帝といっても 阪大と東北名古屋九州では全然違います。 東北名古屋九州だと製造業、流通、外食が主力です。 東北文学部なんてパチンコ会社が一番多い就職先なのです。 阪大だとそれなりの花形産業に人材を送り出しています。 東名九は駅弁神戸よりだいぶ劣ります。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/527
528: 名無しなのに合格 [] 2015/07/10(金) 21:16:48.16 ID:aSTdrwLB0 >>527 どこかの馬鹿に聞いたことを検証せずに書き込みした者へ プロファイリングすると、良くてEランク程度の学生もしくはニートと推定しますが。 これが文学部の就職先だ。パチンコ会社があるかよく見ろ(日本語理解できますか?)。 東北大 文学部https://www.sal.tohoku.ac.jp/guide/undergrad2013.pdf 九州大 文学部http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/career/employment_faculty.php 名古屋大学 適切なサイトなし 確かに立地条件が悪いから、阪大には劣るけど、 http://www.let.osaka-u.ac.jp/ja/campus/recruit-support/job_faculty 今度書き込むときは、よく確認してからジュセヨ。 アンニョンヒケセヨ! http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/528
529: 名無しなのに合格 [] 2015/07/10(金) 21:21:17.30 ID:aSTdrwLB0 東北大 文学部の就職先は23ページ目です。 失礼しました。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/529
530: 名無しなのに合格 [sage] 2015/07/11(土) 18:00:06.15 ID:Y/JFAzRz0 >>528 いや、俺はこの目でしかと確かめた。パチンコ産業の「ガイア」が 一番多かったわ。それにしても数を出さないで名前だけって、後ろめたいんじゃないのか? あまりにもパチンコ大学と揶揄されたので 今年は削除したのだろう。 いずれにしても就職は壊滅してるな。 阪大神戸と東北との差は立地じゃなくて、それだけ人材がいないという事だよ。 東北行くなら、立教青学明治行くし。マーチ以下の人材と思われてる。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/530
531: 名無しなのに合格 [] 2015/07/11(土) 18:01:25.89 ID:Y/JFAzRz0 所詮バルバロイ大学なのさ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/531
532: 名無しなのに合格 [] 2015/07/11(土) 18:42:13.47 ID:zW2qeRr+0 >>530 週刊新潮の最新刊によると今年も早稲田で性産業の就活イベントをしたらしいな。 性産業に就職する和田っていったい何だ? これは昨年の就活イベント http://getnews.jp/archives/615173 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/532
533: 名無しなのに合格 [] 2015/07/11(土) 19:19:56.72 ID:kaPC/8yA0 >>530 国内最大手の情報通信販売会社のティーガイア(東証一部上場)では? 「ガイア」だったら、娯楽業に区分されるはずだが、円グラフを見ても 生活関連・娯楽業は2名しかいない。その引用先を記載するのが常識でしょう。 それより、525をみたら。会社で使える大学率は東北大>九州大>>MARCH。 いま、入社試験でも合格したのは、AO,推薦、一般かを確認している会社が多いとのこと。 コストパフォーマンスの悪い、ブランドだけのMARCH。 530はSGU-Bランクの大学生/卒業生?AO入試(アホでも落ちない入試)でしょうね 信頼すべきエビデンスをもって書き込んで下さい。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/533
534: 名無しなのに合格 [] 2015/07/12(日) 14:00:51.70 ID:xOS7ZTIpO 大学の本分である研究レベルで海外から評価すれば、明らかに地帝>早慶。 「大学評価の劣るところに、なぜ有り難がって進学するのか?」 海外からみたらクレイジーだろうねw。 〔世界大学ランキングの日本国内順位からみた格付け〕 ★:国立大(旧帝大)、●:国立大(旧官立)、○:国立大(その他)、△:公立大、☆:私立大 【A】すべてのランキング(7種)に登場した大学 1:★東京、2:★京都、3:★大阪、4:★東北、5:●東京工業、6:★名古屋、7:★北海道、8:★九州、9:●筑波、10:☆早稲田、11:○東京医科歯科 【B】6種のランキングに登場した大学 12:☆慶應義塾、13:●神戸、14:●広島、15:●岡山、16:●千葉、17:△首都東京 【C】4〜5種のランキングに登場した大学 18:△大阪市立、19:●金沢、20:☆東京理科 【D】3種のランキングに登場した大学 21:●熊本、22:●長崎、23:○横浜国立、24:△横浜市立、25:●新潟、26:○信州、27:○東京農工、28:△大阪府立、29:○群馬、30:○鹿児島、31:○岐阜、32:☆東海、33:○山口、34:○埼玉、35:☆立命館 【E】2種のランキングに登場した大学 36:☆順天堂、37:○お茶の水女子、38:○静岡、39:☆北里、40:☆日本、41:○三重、42:☆青山学院、43:○宮崎、44:○山形、45:☆同志社、46:☆近畿、47:○佐賀、48:○高知、49:○京都工芸繊維、50:○弘前、51:○島根 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201505/article_4.html http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/534
535: 名無しなのに合格 [sage] 2015/07/20(月) 16:14:16.88 ID:LoUU+3FC0 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1437324770/ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/535
536: 名無しなのに合格 [] 2015/08/05(水) 14:21:32.60 ID:pi3Ieqcu0 >過大評価され・・・・・ 評価が「過」大だから過大評価なんだろ。 何でもかんでも「・・・・・」「・・・・・」ってアホか。 日本語勉強してこい、この低脳。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/536
537: 名無しなのに合格 [] 2015/08/10(月) 20:46:56.97 ID:Q73jyIl10 >>536 お前が日本語喋れよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/537
538: 名無しなのに合格 [sage] 2015/08/15(土) 04:08:35.61 ID:gS+IsPQs0 早慶だろうが地底だろうが 結局何事も「個人」勝負なんだよ ここでアホみてーに大学の優劣決めてどーすんの それが公式なものになるわけでもあるまい http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/538
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s