[過去ログ] 関西大学1年ですが質問してください (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
371(1): 2013/01/08(火)01:46:53.58 ID:Ps9yBUJs0(1) AAS
法学部受けるつもりなんだけど、他学部に比べて受かりにくいのかな?
472(1): 2013/01/15(火)00:02:00.58 ID:xiDzpagg0(7/7) AAS
>>468
いやいや、この成績で特待なんて狙ってねえよ
書き方悪かったな
(合格)厳しいだろうな…ってこと
503(2): r 2013/01/17(木)00:12:14.58 ID:mkyePzbX0(1/2) AAS
商学部志望ですが
英140〜150国125〜日本史70前半で受かりそうですか?
みんなどれくらいとれますか?
594: 関大生 ◆glKruw2e7Qer 2013/02/02(土)07:25:08.58 ID:W5MfnNxqO携(2/2) AAS
>>592
中部地方の方かな?
頑張って!
>>593
絶対とは言えないからなぁ
英語の中央点が普段より低いとかなり有利だろうけどねー
894(1): 関大生 ◆glKruw2e7Qer 2013/03/18(月)14:28:14.58 ID:1B0HSxHQO携(12/27) AAS
>>892
勘違いしてるねー
本来英語の授業は2つあるんだ
一つは〜読むコースで、もうひとつをコミュニケーションクラスにするんだ
取ってない人は適当に決められる感じ
別に講義の数が増えるわけではないし発表とかを嫌がる人が多数いるからだと思うよ
>>893
そりゃそうだろうけどさすがにそこまで可ばっかりとかになるかなぁ?
杞憂な気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s