[過去ログ] 関西大学1年ですが質問してください (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(3): 2012/12/26(水)23:16:44.35 ID:EAuw80DnO携(1) AAS
関大の英語5割から6割しかとれない
どうやったら6、7割とれるの?
第2問が特に苦手だ
一浪して関関同立と現役産近甲龍だとどっちがいい?
147: 2012/12/28(金)15:23:04.35 ID:NzsOBqo50(6/13) AAS
…でしょうね
161(1): 2012/12/28(金)15:59:01.35 ID:sOfS7F0X0(3/3) AAS
TwitterやらFacebookやらだろ今は
便所の落書きやしたらばには基地外しか残ってないよ
学歴厨はだいたいまちう
288: 関大生 ◆glKruw2e7Qer 2012/12/31(月)11:13:41.35 ID:V2nL2yerO携(2/8) AAS
>>287
やっぱり違うのかー
284で違和感はあって286で違うなとは思ったんだけどね
374: 2013/01/08(火)18:05:33.35 ID:SsCIULHd0(1) AAS
串通してんの?
439(1): 関大生 ◆glKruw2e7Qer 2013/01/14(月)09:50:32.35 ID:I7iMXZZJO携(2/13) AAS
>>438
大学に進学するという意味では俺の学校も進学校だったよ
関関同立専願が学年で最下位ランクくらいって関西の高校でもかなり数が少ないよね
多分公立は全部アウトじゃないかなぁ
474(1): 2013/01/15(火)01:02:03.35 ID:IorD0VI+O携(1/4) AAS
>>1さん、関大の過去問は最終的に何点ぐらい取れました?
参考までに
508(1): r 2013/01/17(木)02:00:46.35 ID:mkyePzbX0(2/2) AAS
英語8割はちょっと無理そうなので、
伸びる要素のある日本史を徹底的に頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
649: 関大生 ◆glKruw2e7Qer 2013/02/09(土)07:27:59.35 ID:mw82U8oAO携(1/2) AAS
>>648
久しぶり、そっかー
確実に落ちてるって分かるの結構ショックだよね
俺も同志社受けたときは確実に落ちたなって確信があったしね
とりあえず切り替えが重要だよ
近大頑張ってね
662(1): 2013/02/10(日)16:21:53.35 ID:sX8+2idz0(2/2) AAS
調べていただきありがとうございます
771(1): 2013/02/20(水)10:55:36.35 ID:vf9zpfdmO携(1/2) AAS
>>770
英語の授業がレベル別みたいなことが書いてあるからありそう。ただ案内は入ってないな
友達できるか不安なんだが、>>1はぼっちじゃない?
941(1): 2013/03/21(木)23:23:14.35 ID:T7UjuwrA0(5/5) AAS
>>940
それでも規模はちがうかな。大阪出たことないならわからないかもしれないけど田舎の地方都市と大阪の地方都市はちょっと違うじゃん?東京の23区で田舎といわれてるところもそんな感じかな。
だよね!でもなんか東京のゴチャゴチャと大阪のゴチャゴチャは違うんだよね。わかりやすくいうと東京は白、クリアな感じで、大阪は灰色、にごってる感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*