[過去ログ]
手越祐也のクズエピソード教えてください (219レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208
: 2015/06/28(日)13:30
ID:tjR+ZHeb0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
208: [sage] 2015/06/28(日) 13:30:20.79 ID:tjR+ZHeb0 手越祐也(TESSA)名言語録集〜2〜 「とりあえず今の段階では国民の俺への気持ちかな。日本中のハートを奪いたい」 「小さい頃は、弟や妹とかの兄弟がいたらって思ったことはあるけど、兄弟はやっぱいらないね。 弟も妹もいなくてほんとによかった(笑)。 一人っ子は親の愛独り占め出来るからさ。 俺ってさ、愛情は全部自分に向いてて欲しいタイプじゃん」 「アイドルは本当に魅力的な仕事。ドラマ、歌番組、バラエティー、何でもやらせてもらえるじゃん。 マルチタスクな立ち位置なわけ。 これって一番幸せなことだよ。 事務所入って、最初は他の職業を考えて迷ったこともあるよ。学者とかサッカー選手とかね。 でも、今ではいい選択をしたと思ってるよ」 「コンサートでお客さんの前に出て歓声を受ける時、その瞬間が人生でいちばん気持ちいい瞬間。 お客さんからはすっごく熱気と癒しをもらってるからほんとに幸せなんだ。 反対に、お客さんやファンの子がコンサで元気になったなんて聞くとね、 誰かを少しでも元気にさせられる仕事ができて生きていて良かったなと思います」 「俺はね、自分のチャレンジに一番興味津々なの。 世の中の人全員に「彼、今どんな活動してるの?」って常に思われる“気になる存在”になりたい」 「人間ってさ、生まれて、いつかは死んでいく。 大きな時空のなかでさ、縁あって一緒の時代に生きてる、ってことは意味があるんだよ。 コンサートで、ファンとは顔を合わせることができる。 これは、今の時代のこの地球に生まれてこなければ不可能だったわけだよ。 そういう他生の縁のある奇跡的なファンとはお互い信じ合えて。一緒に成長していけたらいいと思ってる」 「最近読んだ本は、スティーブ・ジョブズの「驚異のイノベーション」。 例えばライブの演出でいいのが浮かんでも、プレゼンをどれだけ上手くできるかによって その演出が生きるか決まってくるから。簡単で面白いし、いちいちなるほどなるほどと思いながら読ませる本でしたね」 「小さい頃からの夢ではないんですけど、辞書に載りたいなというのがあって、 将来平成生まれの若者が授業で「エンターテイナー」という横文字が出てきた時に 辞書で調べると思うんです。 その時に例として「手越祐也の事」って出てきたら夢叶う瞬間だなって、ね」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jr/1366115764/208
手越祐也名言語録集2 とりあえず今の段階では国民の俺への気持ちかな日本中のハートを奪いたい 小さい頃は弟や妹とかの兄弟がいたらって思ったことはあるけど兄弟はやっぱいらないね 弟も妹もいなくてほんとによかった笑 一人っ子は親の愛独り占め出来るからさ 俺ってさ愛情は全部自分に向いてて欲しいタイプじゃん アイドルは本当に魅力的な仕事ドラマ歌番組バラエティー何でもやらせてもらえるじゃん マルチタスクな立ち位置なわけ これって一番幸せなことだよ 事務所入って最初は他の職業を考えて迷ったこともあるよ学者とかサッカー選手とかね でも今ではいい選択をしたと思ってるよ コンサートでお客さんの前に出て歓声を受ける時その瞬間が人生でいちばん気持ちいい瞬間 お客さんからはすっごく熱気と癒しをもらってるからほんとに幸せなんだ 反対にお客さんやファンの子がコンサで元気になったなんて聞くとね 誰かを少しでも元気にさせられる仕事ができて生きていて良かったなと思います 俺はね自分のチャレンジに一番興味津なの 世の中の人全員に彼今どんな活動してるの?って常に思われる気になる存在になりたい 人間ってさ生まれていつかは死んでいく 大きな時空のなかでさ縁あって一緒の時代に生きてるってことは意味があるんだよ コンサートでファンとは顔を合わせることができる これは今の時代のこの地球に生まれてこなければ不可能だったわけだよ そういう他生の縁のある奇跡的なファンとはお互い信じ合えて一緒に成長していけたらいいと思ってる 最近読んだ本はスティーブジョブズの驚異のイノベーション 例えばライブの演出でいいのが浮かんでもプレゼンをどれだけ上手くできるかによって その演出が生きるか決まってくるから簡単で面白いしいちいちなるほどなるほどと思いながら読ませる本でしたね 小さい頃からの夢ではないんですけど辞書に載りたいなというのがあって 将来平成生まれの若者が授業でエンターテイナーという横文字が出てきた時に 辞書で調べると思うんです その時に例として手越祐也の事って出てきたら夢叶う瞬間だなってね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*