[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆279 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2024/09/03(火)01:42:47.71 ID:9Ai8XxGj(1) AAS
毎日でも政府のせいにしてる。
鍵叩きババアは人間のクズ
健康食品
129: 2024/09/03(火)01:52:57.71 ID:mU1jbj5S(1) AAS
第一弾の時と似てる
241: 2024/09/14(土)13:34:33.71 ID:9Eh03hIl(10/10) AAS
大学生あるある。名作選。

結婚式当日の朝、太郎は異常な腹痛で目を覚ました。数週間前から、仕事のストレスが溜まりに溜まっていたこともあり、体調が優れない日が続いていた。しかし、この日が特別な日であることを知っていた太郎は、痛みを無視して、なんとか準備を進めようとした。

スーツを着込み、式場へ向かう車に乗り込んだ太郎だったが、途中で突然、激しい下痢に襲われた。「ここで止めてくれ!」と運転手に叫び、急いで最寄りのコンビニのトイレに駆け込む。しかし、それでも症状は治まらず、10分、20分、30分と時間が経つ中、太郎は絶望的な状況に追い込まれていた。

結婚式の開始時間は迫っており、新婦の花子は式場で不安な顔を浮かべていた。「太郎はどこ?」と焦る親族たちや友人たちに囲まれ、彼女も次第に動揺を隠せなくなっていった。携帯に何度も連絡するが、太郎はトイレから出られず、応答する余裕もなかった。

式の時間が大幅に遅れ、ついに司会者が「申し訳ございませんが、新郎の体調不良により式を中止させていただきます」とアナウンス。式場内は一瞬にして重い空気に包まれた。
省3
242: 2024/09/15(日)10:36:39.71 ID:brGwn0Lu(1) AAS
(名作選)
小さなアパートの一室。薄暗い部屋の隅には、古びた家具と埃まみれの本が積み上げられている。だが、部屋の住人・田中は、周囲の乱雑さに頓着していない。彼の目はある一点に釘付けだった。床の隅に小さな黒い粒が散らばっている。それはゴキブリの糞だった。

田中は、幼少期から凡庸な人生を送っていた。特筆すべき才能もなければ、社会的な成功も得られなかった。会社員として無難な生活を送り、誰とも深い関係を持たず、ただ淡々と毎日を過ごしていた。しかし、ある日、何気なく部屋の掃除をしていたとき、彼の目は奇妙な輝きを放つゴキブリの糞に留まった。

それは、田中にとって「発見」だった。

彼はその小さな黒い粒に、形と規則性、そして不思議な美を感じた。目を凝らすほどに、無意味に見えたそれらの糞が、まるでゴキブリの生命の記録のように感じられた。ゴキブリは、彼にとってただの害虫ではなく、厳しい環境で生き抜く強靭な存在であり、その糞こそが彼らの生存の痕跡だったのだ。田中は次第に、ゴキブリの糞に神聖な意味を見出すようになった。

田中は会社の同僚たちから徐々に距離を置くようになった。昼休みにゴキブリの生態について語り始めた彼を、同僚たちは不審な目で見た。
次第にそれは田中にとって重い現実となっていく。彼は家に帰ると、ゴキブリの糞を集め、観察する日々を過ごすようになった。彼にとって、それは芸術であり、神秘だった。だが、そんな彼の行動は周囲からますます孤立を招いた。
ある夜、田中は自分の心に強烈な問いを抱えた。「なぜ、誰もこの美しさに気づかないのだろう?」 ゴキブリの糞に込められた生きる力、彼らが残す微細な痕跡は、田中にとって無限の可能性を秘めているように見えた。
294: 2024/09/21(土)20:45:22.71 ID:+ZXpZduk(1) AAS
井上ちゃんはこれを見たらこどな部屋に引きこもってしまう

【専修卒コンプ井上ちゃん】(原文ママ)
大東亜帝国が、バカにされててワロタww
誰だって大東亜帝国なんて嫌な括りなんだからさ。
早慶やマーチ、日東駒専だとそんな書かれ方しないけど、大東亜帝国じゃ、ひでぇ書かれ方だなww
チャットGPTでも、大東亜帝国がやべぇ括りだと照明されましたねwww
大東亜帝国を広めてつくづく良かったと思う。
↓↓↓↓
【ChatGPT】
「日東駒専(にっとこません)」という言葉は、日本の大学のグループを指すスラングで、以下の大学の頭文字を取ったものです:
省6
346: 2024/09/29(日)16:13:31.71 ID:DLp4LTYu(1) AAS
TT兄弟と言われる所以
408: 2024/10/20(日)10:12:41.71 ID:RkaGTb8J(6/22) AAS
【タイトル:幸せな大学生の休日】
主人公の直樹は、平凡な大学生だった。ある日、都会の喧騒から離れようと、一人暮らしを始めた古いアパートに引っ越してきた。そこは築50年以上の古びた木造建築。安さに惹かれた直樹は、家の隙間風や古さも気にせず住むことに決めたが、それが悪夢の始まりだった。

引っ越してから数日、夜になるとどこからともなくカサカサという不快な音が聞こえてくる。最初は気にしなかったが、日を追うごとにその音は増し、ついに直樹の目の前に現れたのは、信じられないほど巨大なゴキブリだった。

不快感と恐怖で声を上げることもできない直樹。しかし、ゴキブリはただの害虫ではなかった。目が合った瞬間、彼の背中に冷たい何かが走る。それは彼の脳裏に直接響くような奇妙な感覚だった。

その夜から、直樹の部屋はゴキブリに埋め尽くされる。どれだけ駆除しても、掃除しても、奴らは壁の隙間や床下から無尽蔵に湧いてくる。そして、ゴキブリたちはただ這いずり回るだけでなく、じっと彼を見つめているのだ。直樹はそれに気づいたとき、自分が監視されていることに気づく。

眠れぬ夜が続き、彼の精神は徐々に蝕まれていく。会社でも異常な振る舞いを見せ始めた直樹は、次第に同僚からも孤立していった。日常生活が崩れ、彼は外に出ることすら恐れるようになる。
省3
530: 2024/11/12(火)19:38:52.71 ID:UK0Ry6bd(6/6) AAS
【タイトル:大学で学びたいこと】
佐藤は子供の頃から、他の人にはわからない興味を抱いていた。トイレにこもり、ウンコが流れる音や、その香りに密かな魅力を感じていた。だが、社会は彼のこの興味を「変態的」として認めなかった。それでも彼は、自分の感情を否定することができなかった。

大学に入学した佐藤は、生物学を専攻し、糞便をテーマにした研究に熱中するようになった。動物の消化器官や細菌との共生について調べ、さらに糞便の成分分析を行うことで、新しい薬やエコロジーの可能性を探求していた。彼はこの分野での専門家となりつつあった。

しかし、研究が進むにつれ、佐藤の内なる衝動が次第に強まっていった。目の前に広がるサンプルを眺める度に、彼の心の奥底に秘められた欲望が頭をもたげる。

「食べてみたい。」

その思いが初めて心に浮かんだ時、彼は恐怖に震えた。しかし、日を追うごとにその衝動は抑えがたくなり、ついには抑えきれないものとなった。
省4
559: 2024/12/01(日)12:02:05.71 ID:tJONyGRa(1) AAS
スレ主必死すぎ
720: 2024/12/31(火)21:08:37.71 ID:lUTceTuH(9/9) AAS
ゴキブリには世界中で約4,600種以上が存在すると言われています。その中で、日本や日常生活でよく見られる代表的なゴキブリの種類を以下に挙げます。

日本でよく見られるゴキブリ
1. クロゴキブリ
• 特徴: 全長約3〜4cmの黒褐色のゴキブリ。光沢がある。
• 生息場所: 家屋や倉庫、飲食店など。
• 特徴的な点: 飛ぶ能力があり、成虫になると長い羽を持つ。
2. チャバネゴキブリ
• 特徴: 小型(約1〜1.5cm)で、茶褐色のゴキブリ。
• 生息場所: 飲食店や厨房など暖かく湿った場所。
• 特徴的な点: 繁殖力が非常に高く、暖房の効いた屋内に多い。
省21
767: 01/11(土)16:00:58.71 ID:h/GNz80K(1) AAS
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
927: 01/25(土)17:18:59.71 ID:qnBOoZMH(6/12) AAS
✋🥹大家都是Puyuyu。✋🥹大家都是Puyuyu。
✋🥹大家都是Puyuyu。✋🥹大家都是Puyuyu。
✋🥹大家都是Puyuyu。✋🥹大家都是Puyuyu。
✋🥹大家都是Puyuyu。✋🥹大家都是Puyuyu。qn
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s