[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆274 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 2024/07/06(土)13:20 ID:liwHJej1(1/2) AAS
>>152
無職成蹊爺さんがコンビニからFree Wi-Fiで定時の書き込み毎度ワラエルわw

>有名企就職のが甲南未満で〜明学>同志社ってありえねーって普通わかるだろw

アホなの?
オマエが個人的お花畑満載の主観でありえねーってダダこねてるばかりか「同じ媒体で調査し直したら明学が綺麗さっぱり消えてんだから誤植だってわかる」って言ってんだろ?

外部リンク:career.nikkei.com

この2021年版で消えてるから“誤植”ってオマエは言い張ってんだから、修正後の2021年版を見せてくれって何度も言ってんだけど?(笑)
“日経がこの2021年版を修正し直したり「前回公開分は間違いでした」とか日経の訂正が載った”オマエが見たソースがあればそれを出せばいいんじゃね?
省8
157
(1): 2024/07/07(日)12:44 ID:zLEbp+O1(1) AAS
>>153
無職明学おじさんって休日も成蹊たたきかw
しかしよくもまぁ9年間も毎日朝から晩まで成蹊たたきやってて飽きねーなw愛エメじいさんみたいやんwあっちは歳で書き込みが大分減ってきたがw

今まで読んでて思ったが明学オヤジって言い訳ばっかなんだよなw

・理系がー!→明学OBで寄附金集めて理系学部理工学部作りゃいいやん
・親ガチャがー→上に同じく明学OBで寄附金集めて明学幼稚園なり明学小学校なり作ったりいいところのお坊ちゃんお嬢さんが来るようにブランディングすりゃいいやんwてか明学って高級住宅街で有名な白金にあるのになんで社長の息子とか少ないんだよw地理的に成蹊成城より集まんないとおかしいだろwまぁ大学ブランドが成城成蹊の方が大分上だから仕方がないが
・文系単科大学だからー!→文系単科でも高いところあるし日大専修みたいに資格試験に力を入れて専門知識を高めるとか方法は色々あるやん

オヤジの母校はどれもやってねぇからニッコマレベルの就職率しかねんだよ。偏差値50くらいで一般率も4割しかねぇから当然の結果。成蹊成城は努力して今の地位を築いたからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.486s*