[過去ログ] 【少子化対策】大学の定員は10分の1に減らせば、出生率が上がる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478(2): 2024/05/12(日)16:46 ID:j77BnxKS(1) AAS
大学を減らせない時点で何をやってもダメ
480(1): 2024/05/12(日)21:47 ID:J7TG7sLR(2/2) AAS
>>478 短大の数は減少し続けているけどね。
481: 2024/05/12(日)21:53 ID:2pmnATwu(1) AAS
>>478 必ずしも大学の数を減らす=大学の定員を削るではないよ。なぜなら学生数8000人以上の大規模大学は上位大学に多く学生数4000人未満の小規模大学はFラン大学に多い。
早稲田(学生数2位)と慶應(学生数6位)は日本でも学生数はトップクラスのマンモス大学。
募集停止した大学の学生数は学生数500人未満とかかなり少ないし、Fラン大学はほとんどが小規模大学。大規模大学でFラン大学は存在しない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s