[過去ログ] 【少子化対策】大学の定員は10分の1に減らせば、出生率が上がる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29(6): 2024/03/12(火)00:15 ID:kbWnB+j2(1) AAS
>>4 >>5
学歴ってより、IQの方が相関強いかも
外部リンク:oshanpo.com
でもアフリカとかは低学歴と言うか学がないから、
ものすごい出生率を維持してる
31: 2024/03/12(火)13:08 ID:XhFV7/qc(1/4) AAS
>>29
それは低学歴だからとかではなく乳幼児の死亡率が高いから
アフリカの本当に貧しい地域に高等教育を普及させようとしても、そこまで教育を受けさせる経済的な余裕がない
40: 2024/03/15(金)05:54 ID:vL4u1x9l(1) AAS
>>29
もう、これで結論出てるだろw
沖縄も大学進学率低いけど、IQが一番低いのも沖縄
だけど日本で一番出生率が高い
52(2): 2024/03/17(日)17:13 ID:97HeP+sk(2/2) AAS
>>29
そういや、イスラエルって大学進学率も高いのになんでこんなに出生率高いんだろ
IQもそこそこ高いし謎だな
87(1): 2024/03/19(火)19:53 ID:1Uh53kNl(2/2) AAS
>>29
イスラエルにならって、日本も神道超正統派作ればいいのかもな
一日中神社で拝み、子供を作る事を条件に補助金で生活できる
けど、AI社会で働かなくなったら、人々は暇ができて子供作りまくる可能性ありそうだな
それはそれで世界の人口問題がやばそうだが
97(2): 2024/03/21(木)22:44 ID:PIuXUT2V(1) AAS
>>29ののブログの指摘されてるIQもそうなんだが、
IQが高い国ほど晩婚化傾向がある。
つまり初産年齢が何歳かで少子化かどうかほぼ決まる
で、晩婚化の大きな要因に高学歴化がある
アフリカの出生率が6を超える国は中卒くらいの年齢で多くの人が初産をする
日本も戦後出生率が2を超えてた頃は、高卒くらいで初産は珍しくなかったが、
1970年代にオカモトのコンドームが世界的な人気を得てここからいっきに先進国が少子化に転じる
日本はさらに大学進学率が高まるにつれて晩婚化が顕著になり、今に至るわけだ
イスラエルという例外はあるが、学歴の高さと出生率の低さには強い相関があるよ
112(1): 2024/03/23(土)10:05 ID:l1CNsHNj(1/4) AAS
>>110
大学進学率が一番低いのは沖縄だけど、最も出生率が高いよ
沖縄はIQも一番低くて、秋田はIQが高いから
結局は学歴ってより、IQの方が相関強いんだろうな
改めて>>29の散布図が秀逸すぎるww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s