[過去ログ] 【少子化対策】大学の定員は10分の1に減らせば、出生率が上がる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): 2024/03/22(金)07:02 ID:R5ShTZ1t(1/5) AAS
>>98は大学進学率の上昇と少子化は全く関係ないと言っているのと同じ。バブルの時も確かに出生率は下がっている。1976年の出生率は1.85で1990年の出生率は1.54。でも大学進学率に関しては1976年の大学進学率は27.3%だったのが1990年の大学進学率は24.6%とやや下がっている。
大学進学率はやや減少したのに出生率は大きく下がっている。
108: 2024/03/22(金)14:41 ID:xuU++F+S(3/3) AAS
>>100
その時代はコンドームの性能が上がったからだろ
1970年代から1980年代の世界の出生率を比べてみろ
先進国ですら1970年くらいまでは3を超えるようなところがあったからな
大学進学率で比べるなら、各国の大学進学率と比べてみれば一目瞭然だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s