[過去ログ] 【少子化対策】大学の定員は10分の1に減らせば、出生率が上がる (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(4): 2024/04/06(土)05:46 ID:INFM+mcI(1/5) AAS
>>248
これ見ると、短大卒と大卒ではだいぶ開きがあるから、
大学の定員減らして専門学校に2年行ってもらうだけでも相当改善できそうだな
254: 2024/04/06(土)05:52 ID:INFM+mcI(2/5) AAS
>>248
自分の周りで思いつく限り、確かに高卒と専門、短大卒は
必ず子供産んでるわ
一方で大学出てる女の人の方が確かに結婚してなかったり子供がいなかったりするし
大学院卒の会社のアラフォーは2人とも未婚だわ
258
(1): 2024/04/06(土)06:35 ID:INFM+mcI(3/5) AAS
>>253
それくらいしないと少子化は改善しないだろ
少なくとも大学を増やそうとしてる政府は頭おかしい
259
(3): 2024/04/06(土)06:36 ID:INFM+mcI(4/5) AAS
>>256
専門減らして大学増やしたら少子化が加速するだろ
バカなの?
262
(3): 2024/04/06(土)11:44 ID:INFM+mcI(5/5) AAS
>>248
>学歴別出生率で言うと
>中卒、高卒→1.6
>短大卒→1.5
>四年生大学卒→1.2

>専門卒は短大卒と同じくらいと考えて良いのでは?

と言うデータが出てるのに、大学進学率と少子化が関係ないとか言うの頭悪いんかね。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*