[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.10】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2024/02/29(木)00:31 ID:OsuDsm9t(1/6) AAS
■東京都23区特別区
外部リンク:toyokeizai.net
明治85人
法政64人
立教48人
■都道府県・市区町村、地方公務員採用者数
動画リンク[YouTube]
明治278
法政234
立教132
省5
512: 2024/02/29(木)00:32 ID:OsuDsm9t(2/6) AAS
法政の躍進は止まらない!
国際化の進展で女子学生が増加
法政大学|今やMARCH随一の人気大学に
東洋経済2019年12月21日号
外部リンク:premium.toyokeizai.net
513: 2024/02/29(木)00:34 ID:OsuDsm9t(3/6) AAS
法政大学は日本で一番最初に認可された大学の1つです。
■2月5日は旧制八私大爆誕日■
2月5日は日本に「私立大学」が生まれた日となります。明治維新の後、東京帝国大学(現在の東京大学)をはじめとする帝国大学のみが、政府により大学として認められていましたが、1920年2月5日に★慶応義塾大学と★早稲田大学が大学令による私立大学として認可を受けました。さらにこの年には、★明治大学、★法政大学、★中央大学、★日本大学、★国学院大学、★同志社大学も私立大学として誕生しています。
515: 2024/02/29(木)09:12 ID:OsuDsm9t(4/6) AAS
【2024入試対応・ベネッセ】
文学部比較
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
72 明治 同志社
71 青学 法政
70 立教
69 関大
68 中央 立命館
67 学習
65 関学
省1
516: 2024/02/29(木)09:13 ID:OsuDsm9t(5/6) AAS
通信・サービス・公団45社の採用が多い大学は、早稲田大565人、明治大394人、慶應義塾大380人、中央大と法政大の各279人、同志社大245人、青山学院大229人、立教大228人、大阪大と立命館大の各221人の順。
外部リンク:www.asahi.com
517: 2024/02/29(木)09:19 ID:OsuDsm9t(6/6) AAS
大学アメフト関東リーグ戦最優秀選手(MVP)
歴代大学別受賞者数(1990〜2023の33年間)
外部リンク:www.kcfa.jp
法政大学17人
早稲田大7人
日本大学6人
専修大学1人
日本体育1人
*優勝チームから選ばれる。
*早稲田のみ1人が2年連続選出。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s