[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.10】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2024/03/28(木)16:27 ID:2xgBHBbj(1/6) AAS
■THE大学ランキング2023(コンピュータサイエンス分野)
被引用論文(研究影響力)スコア 国内順位
会津大 61.3
東京大 51.7
早稲田 50.5
京都大 49.1
名古屋 49.0
東北大 48.2
東工大 42.9
金沢大 41.7
省5
907: 2024/03/28(木)16:28 ID:2xgBHBbj(2/6) AAS
■河合塾偏差値20年後の順位変動
◯2024年度河合塾 予想 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 67.5 +2.5 △
02.早稲田大 67.2 +0.5 ▼
03.上智大学 62.4 -0.2 -
04.青山学院 61.4 +2.4 △△△△
05.立教大学 60.4 -0.3 ▼
06.明治大学 60.1 +1.3 △△△
07.同志社大 58.7 -1.6 ▼▼
08.法政大学 57.8 -0.9 △△
省23
908: 2024/03/28(木)19:12 ID:2xgBHBbj(3/6) AAS
●法政大学 事業計画書 2023→2024年
キャンパス再構築関連
※変更箇所【 】
? 2024 年度の取組施策
1 重点的に取り組むべき課題
(1)キャンパス再構築の実現に向けた計画の推進
〇HOSEI2030 推進本部の下に設けられたキャンパス再配置企画・調整会議において、キャンパ
スグランドデザインの確立とそれにともなう諸課題の整理と具体的な施策の策定に取り組む。
【〇キャンパス再構築の実現に向けて3キャンパスの具体的な将来構想を検討する。】※2024年度新規
【〇国際高校の学校構想の実現に向けたプランを具体化する。】※2024年度新規
省10
909: 2024/03/28(木)19:15 ID:2xgBHBbj(4/6) AAS
司法試験考査委員
東大6
京大6
早稲田6
名古屋4
中央4
一橋3
東北3
法政3●
関学3
省6
910: 2024/03/28(木)19:57 ID:2xgBHBbj(5/6) AAS
■法政大学 事業計画書 2023→2024年度
キャンパス再構築関連
※差異箇所【 】
●Ⅳ 2024 年度の取組施策
1 重点的に取り組むべき課題
(1)キャンパス再構築の実現に向けた計画の推進
〇HOSEI2030 推進本部の下に設けられたキャンパス再配置企画・調整会議において、キャンパスグランドデザインの確立とそれにともなう諸課題の整理と具体的な施策の策定に取り組む。
【〇キャンパス再構築の実現に向けて3キャンパスの具体的な将来構想を検討する。】
※2024年度新規
【〇国際高校の学校構想の実現に向けたプランを具体化する。】
省12
911: 2024/03/28(木)20:39 ID:2xgBHBbj(6/6) AAS
■法政大学 事業計画書
キャンパス再構築関連 ★2023→2024年度 差異箇所【 】
●? はじめに
HOSEI2030 の柱の一つとされているキャンパス再構築を、本学は、教学改革として位置づけています。
これに含まれる諸課題のなかでも、キャンパス再配置に取り組むため、
2022 年にHOSEI2030 推進本部の下にキャンパス再配置企画・調整会議が設置されました。
本年度も、キャンパス再配置企画・調整会議を中心にキャンパス再配置の諸課題の解決に取り組みます。
●? HOSEI2030 の概要
3 社会環境の大きな変化のもとで本学の発展を図るために、教育・研究体制の再編成を含めた「大括り化」を進め、
大学としての特徴の明確化と総合大学としての多様性強化を調和的に図るとともに、空間の効率的活用を進める。
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.339s*