[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.8】 (279レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2023/11/13(月)20:44:27.95 ID:mJhsQPBv(4/4) AAS
点検・結果報告書
第8章 施設・設備等
【到達目標】
「スクールバスを運行するなどの検討を行う。」
129: 2023/11/20(月)06:05:08.95 ID:D9hdoA2s(1) AAS
菅の出身
251: 2023/12/16(土)08:10:44.95 ID:ghzncRUk(1) AAS
陸上男子400メートルリレー総体準優勝の立命館慶祥トリオが強豪大学へ進学…エース小川蒼生は法大へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今夏の高校総体陸上男子400メートルリレーで道勢過去最高の準優勝を果たした立命館慶祥の3年生トリオが、そろって強豪大に進む。
100メートル5位入賞したエース小川蒼生(そうき)は法大に合格。6月の全道高校では100メートル、200メートル、400メートルリレーの3冠を奪取し、法大・苅部俊二監督(54)の目に留まり勧誘を受けた。「五輪、世界陸上代表を輩出してきた強豪で鍛え成長したい。28年ロサンゼルス五輪代表を目指したい」と目標を掲げた。今季、従来の走り幅跳びから転向し開花。100メートルのベストは10秒47。「大学では10秒1台、200メートルも20秒5台を目標に、小池祐貴先輩(住友電工)にも挑戦してみたい」と気合を入れた。
275(1): 2023/12/23(土)11:07:30.95 ID:BqKpShYV(1) AAS
>>272 今の法政は話題性のない地味な感じですね
早稲田の世界の大学を目指すとか慶應の社会の一歩前をいくとか言えば良いのにね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s