[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆265 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 2023/08/24(木)15:39:36.39 ID:hgBvMx/R(1) AAS
AA省
314: 2023/08/25(金)18:10:10.39 ID:T3ZhArbG(1) AAS
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
省16
333: 2023/08/25(金)22:46:03.39 ID:vWJMhM0p(8/9) AAS
ウンコがまたビチャビチャウンコだったわ。
色は黄色で水を多く含んだウンチだった。
流す時に、ビチャビチャウンチが、壁とかに付いてるっぽい。
852
(2): 2023/09/14(木)10:31:49.39 ID:fhcysC8Q(3/3) AAS
>>850-851
講評

東海はと東エレ、キャノン、京セラ、キーエンスなどに採用者も、
スズキは全大学で2位の採用数、
建設業では全てのスーパーゼネで複数採用、
その反面、銀行や証券に採用者数が少なく文系分野が弱い模様
新聞、出版、放送に採用者がほぼ見当たらず

東洋は小売が強くセブンイレブン、ファミマ、ファーストリテ、ニトリ(6)と
全大学でも上位を誇る。しかし文系分野の銀行証券では苦戦続き、
みずほ3で三菱UFJ&三住銀が1名、採用なしの東海よりマシ、でも予想より少ない
省2
895: 2023/09/16(土)12:22:38.39 ID:VsETtU7v(3/5) AAS
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」

友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」

親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」

俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」

弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
省3
990: 2023/09/17(日)21:31:59.39 ID:mGkpt+c8(13/22) AAS
ソルジャー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s