[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★255 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(2): 2022/08/17(水)09:56 ID:Vs2C+3dP(1/27) AAS
>>151
さすがに理解力低すぎてわらう
164: 2022/08/17(水)14:37 ID:Vs2C+3dP(2/27) AAS
>>163
まず全体に対する埼玉キャンパスの学生比率は東洋の方が高い
あと、
立教大学の新座キャンパスの学部
観光、コミュニティ福祉、現代心理

ここの滑り止めは東洋しかない、立教新座の滑り止めで東洋が機能してるんだろ

それと、そもそも埼玉の割合高くて何が問題なのか教えてくれ、差別してんの?
168: 2022/08/17(水)17:38 ID:Vs2C+3dP(3/27) AAS
>>165
朝霞の学部が赤羽台に移転してる
赤羽台なんてほぼ埼玉だろ
ここまで人数に含めれば3割弱

新座の滑り止めがいくらでもあるだって?
観光学部の滑り止めなんていくらもないよ、立教の次は東洋しかないといってもいいレベル
福祉、現代心理にしても親和性のある大学なぞそうない

俺は別に埼玉について何も思ってないが、お前が無駄に突っかかってくるからだろ笑
東洋からしたら埼玉県人はお得意様ですよ、東京に次いで
169: 2022/08/17(水)17:40 ID:Vs2C+3dP(4/27) AAS
>>167
埼玉に2キャンパス持ってて、3割弱の学生が埼玉に通ってる大学に対して、東京と埼玉の高校生数を持ち出してどうすんの?って話。
これ理解できないとか社会人としてやばいでしょ笑
170
(1): 2022/08/17(水)17:47 ID:Vs2C+3dP(5/27) AAS
そもそも学生出身地が一番多いのが東京で次に多いのが埼玉、これで埼玉限定人気ってどういう知能してるんだ?
埼玉が二番目にくるのは、埼玉に2キャンパス持ってるんだから当たり前だよねって話。立教新座の受け皿に東洋が多いのも起因してる。

専修は神奈川出身が一番多くて、その他のニッコマは東京出身が一番多い。これだけの話で終わりなんだけど。

ここらへんの大学郡は関東だけじゃなくもっと地方から学生呼べなくちゃダメだけどな本来
175
(3): 2022/08/17(水)20:08 ID:Vs2C+3dP(6/27) AAS
>>172
立教が池袋にあるから埼玉多いと言っておいくせに、赤羽は論外?どいうこと?笑
しかも朝霞から学生がいなくなったのがいつの話だと思ってるんだよ笑

ちなみに、同レベルの各大学の東京出身者の割合

日大 23.2%
東洋 23.3%
駒澤 24.1%
専修 25.4%
国学 23.6%
明学 24.9%
省3
177: 2022/08/17(水)20:18 ID:Vs2C+3dP(7/27) AAS
>>176
過疎ってるなか燃料投下してやってるぞー、まともな反論たのむな
179: 2022/08/17(水)20:22 ID:Vs2C+3dP(8/27) AAS
>>178
>>101
181: 2022/08/17(水)20:28 ID:Vs2C+3dP(9/27) AAS
>>178
ちょっとこいつはこのスレの中で比較にならないほどヤバいな。。
184
(1): 2022/08/17(水)20:33 ID:Vs2C+3dP(10/27) AAS
>>182
専修の最多出身地は神奈川だよ
185: 2022/08/17(水)20:33 ID:Vs2C+3dP(11/27) AAS
>>183
まともな反論できなくなったって認識でよい?
187
(1): 2022/08/17(水)20:43 ID:Vs2C+3dP(12/27) AAS
>>186
安価もうてない奴に話が通じるとは思えないのでスルーするね
一つだけ言うなら議論に参加するなら過去レスくらい読んでから書き込めよ、そんなだから仕事できねーんだぞ
189
(1): 2022/08/17(水)20:47 ID:Vs2C+3dP(13/27) AAS
>>188
論点ずらしどころか話題ずらしに逃げて草
もうちょい頑張れよ笑
195: 2022/08/17(水)20:56 ID:Vs2C+3dP(14/27) AAS
>>190
>>101
立教比較の最初がこれ
196
(1): 2022/08/17(水)20:59 ID:Vs2C+3dP(15/27) AAS
>>191
頼むから過去レス読めよ
>>80>>81

ほんでそのほぼ同数のどうでもいい問題で埼玉に拘ってるやつに言え
俺もどうでもいいし、東京出身が多いほうが良いとは全く思ってない、むしろ低い方がいい
197
(1): 2022/08/17(水)21:00 ID:Vs2C+3dP(16/27) AAS
>>193
論点ずらしどころか話題ずらしに逃げて草
もうちょい頑張れよ笑
ごめんなさいしたら次の話題に付き合ってやるよ笑
198: 2022/08/17(水)21:03 ID:Vs2C+3dP(17/27) AAS
>>192
マジでそれ
カッペ精神どころか、東洋の埼玉出身者が多いのを馬鹿にしたい差別主義者
200
(1): 2022/08/17(水)21:06 ID:Vs2C+3dP(18/27) AAS
>>199
憤ってないよ、なぜ多いのか?って最初の問いに懇切丁寧に説明しているだけ
ちなみに俺は埼玉が多いことは全く問題に思ってないし当たり前だと思ってるが
>>104のようにあからさまな差別主義者がいるので叩いてるだけ

きみ、まさか>>104のレスみて馬鹿にしてないとでも思わないよね?
202
(1): 2022/08/17(水)21:10 ID:Vs2C+3dP(19/27) AAS
まぁ見返してると、そもそも>>89で表の見方間違えて論点ずらしに逃げたガイジが問題か
学生の出身地と就職地を勘違いして、埼玉が多すぎると訳の分からん難癖をつけてきたからな
203: 2022/08/17(水)21:11 ID:Vs2C+3dP(20/27) AAS
>>201
きみ>>89
話題ずらしといい似てるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*