[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆250 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(1): 2021/12/20(月)12:16 ID:BXNMdmuV(1) AAS
上場企業役員数(社長数)の問題点として
・卒業生が多いほうが基本的に有利、日大東海大等、東洋大(笑)
・率での算出の場合は歴史の古い大学が不利(鬼籍に入ってしまうため)
・そもそもの上場企業がピンキリすぎる
早慶と日大東海大の上場企業の質が違うことは言うまでもない、平均年収が300万円代の上場企業も
・女子比率の高い大学のほうが出世や退職の関係上不利
学閥の勢力を図るには良い指標だけど、大学の質を図っちゃダメな指標ではある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*