[過去ログ]
【東京放射能】東大から京大へのシフト★8 [無断転載禁止]©2ch.net (570レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400
: 2017/12/15(金)22:55
ID:g9Peqscr(1)
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
400: [] 2017/12/15(金) 22:55:27.44 ID:g9Peqscr 都内有名大、進む関東ローカル化 30年間で1.4倍に 東京大など東京都内の有名5大学で、 今春の入試合格者の75〜55%を首都圏の高校出身者が占め、 30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。 首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、 東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。 ほかは東工大61・6%→74・7% ▽一橋大44・7%→69・4% ▽早大51・8%→73・9% ▽慶大56・0%→72・6%と、いずれも増えていた。 首都圏の高校生の数が全国に占める割合は 86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。 ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1505876856/400
都内有名大進む関東ローカル化 30年間で14倍に 東京大など東京都内の有名5大学で 今春の入試合格者の7555を首都圏の高校出身者が占め 30年間で約14倍に増えていることがわかった 首都圏東京都埼玉千葉神奈川県の高校出身者は 東大は86年の473に対し今春は552 ほかは東工大616747 一橋大447694 早大518739 慶大560726といずれも増えていた 首都圏の高校生の数が全国に占める割合は 86年16年ともに2526でほぼ同じだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*