[過去ログ] 【東京放射能】東大から京大へのシフト★8 [無断転載禁止]©2ch.net (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2017/12/15(金)12:04 ID:plgD3IVf(1) AAS
大阪維新&安倍政権で着実に進む「東京包囲網」
東京から地方へ移転した企業を支援「地方拠点強化税制」を拡充
平成30年度税制改正では、東京から地方に本社機能などを移転した
企業に対する税負担を軽減する「地方拠点強化税制」を拡充する。
現在は対象外となっている名古屋市、京都市、大阪市、神戸市など
中部・近畿圏の中心部への移転も30年度から軽減対象に加える。
今回の制度の見直しにより、首都圏の一部都市を除き全国がほぼカバーされる。
東京一極集中を是正する狙いがある。
この税制については、これまで東京に本社機能を置かざるを得なかった
関西や中部の経済界が拡充を求めていた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
「東京狙い撃ち」止まらず=小池氏求心力低下も影響−地方消費税
地方消費税の配分方法見直しで、最も大きな影響を受けるのは東京都だ。
減収額は年1000億円程度に上る見込み。
2019年度税制改正では、地方法人課税でさらなる格差是正策が打ち出される方向で、
「東京狙い撃ち」の流れは続きそうだ。
小池氏は、自ら旗揚げした希望の党が10月の衆院選で惨敗して求心力が低下。
衆院選で対決した安倍政権とは距離があり、
都幹部は「東京から取りやすいという環境にはあったかもしれない」との見方を示している。
外部リンク:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*