[過去ログ]
【東京放射能】東大から京大へのシフト★8 [無断転載禁止]©2ch.net (570レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190
: 2017/11/05(日)16:38
ID:coO7wsoD(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
190: [sage] 2017/11/05(日) 16:38:03.34 ID:coO7wsoD 神奈川県は900万人を超える巨大な自治体だが、都会ではない。 多くは原野を切り開いて無理やり開発した土地なので、利便性は低い。 西日本に喩えるなら奈良県に相当する県。 奈良県が200万人から900万人に人口増加したと思えば良い。 奈良県は南部が手つかずだが、神奈川は全域を刈り払って住宅地にしている。 東奈良県や南山梨県と言えばイメージできるだろうか。 道幅は人口200万人時代のままなので、 バスや大型トラックが通学児童スレスレで暴走するやばい道が沢山ある。 道幅は道沿いの住宅の立ち退き問題が発生するので、容易に変えられず、 苦肉の策として、ひと気のない所に奇妙な迂回路があちこちに作られる。 「駅から1.5km」だとしても徒歩では容易に辿りつけない。 道が複雑なだけではなく、20%以上の坂があちこちにあるので、アスリート並みの心肺機能がないと汗だくになる。 この1.5kmの徒歩を回避するためだけにバスの通勤・通学定期を買う。 横国大も徒歩を回避するための通勤定期の購入を例外的に交通費支給対象にしている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1505876856/190
神奈川県は900万人を超える巨大な自治体だが都会ではない 多くは原野を切り開いて無理やり開発した土地なので利便性は低い 西日本にえるなら奈良県に相当する県 奈良県が200万人から900万人に人口増加したと思えば良い 奈良県は南部が手つかずだが神奈川は全域を刈り払って住宅地にしている 東奈良県や南山梨県と言えばイメージできるだろうか 道幅は人口200万人時代のままなので バスや大型トラックが通学児童スレスレで暴走するやばい道が沢山ある 道幅は道沿いの住宅の立ち退き問題が発生するので容易に変えられず 苦肉の策としてひと気のない所に奇妙な迂回路があちこちに作られる 駅から15だとしても徒歩では容易に辿りつけない 道が複雑なだけではなく20以上の坂があちこちにあるのでアスリート並みの心肺機能がないと汗だくになる この15の徒歩を回避するためだけにバスの通勤通学定期を買う 横国大も徒歩を回避するための通勤定期の購入を例外的に交通費支給対象にしている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s