[過去ログ] 【SG選外】一橋横国首大神戸同志社【反省会場】 (535レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2014/11/26(水)23:00 ID:irNaA2U5(1) AAS
同志社と中央が廃校の危機に
外部リンク[html]:biz-journal.jp
245: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/11/27(木)04:28 ID:xHnn9Hg1(1) AAS
AA省
246: 2014/11/29(土)17:39 ID:fzs6kzmT(1) AAS
■
■SGUトップ型でない分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
247: 2014/12/02(火)23:02 ID:Vwn1JvHB(1) AAS
AA省
248: 2014/12/07(日)18:10 ID:LycBpqG8(1) AAS
大学群一覧
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
省12
249: 2014/12/08(月)22:59 ID:7UGrcWH5(1) AAS
経済学部だが、横国と神戸で悩んでるんだけどどっちが良いだろうか
首都圏でメガバンクに入るとして
250(1): 2014/12/15(月)02:11 ID:Muh0Myv5(1) AAS
五大学連合@非SGU
一横首神同
251: 2014/12/15(月)16:58 ID:uSMNOuan(1) AAS
>>250
せっかくだから阪市も入れてあげたら?
252: 2014/12/15(月)22:58 ID:qYYZw9Df(1) AAS
AA省
253: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/12/16(火)04:17 ID:eW3fL6a7(1) AAS
>>1
なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
省5
254: 2014/12/22(月)01:42 ID:WnOsceQ4(1) AAS
今までの態度を猛省しているところでございます
255: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/12/22(月)01:55 ID:dgeKgjn6(1) AAS
>>1
なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな
■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報
−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
省7
256: 2014/12/26(金)05:08 ID:Ka3QznWC(1) AAS
東京六大学 スパグロ MARCH
かつ
四大法律学校または上位私大トップ10
かつ
市ヶ谷キャンパス
名門校の資格保有な法政大学経営学部!!!
257: 2014/12/26(金)14:41 ID:hZwkMaUV(1) AAS
スーパーグローバル大学『落選』の衝撃
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
省2
258: 2014/12/27(土)01:01 ID:Qy7OCPhn(1) AAS
>>1
クソスレ立てんなよ
どーせ低学歴のどっかの私大がつくったんだろうけどよ
259: >1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな 2014/12/27(土)04:43 ID:P8aG4Oiw(1) AAS
>>1
なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
省5
260: 2014/12/27(土)12:04 ID:derMTC/L(1) AAS
司法試験累積合格率平成24年度版外部リンク[html]:japanlaw.blog.ocn.ne.jp
80 一橋大大学院80.6
79
78
77
76 東大大学院76.5
京都大大学院76.3
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8
省22
261: 2014/12/29(月)00:47 ID:y2ORhSTt(1) AAS
時 代 は 東 > 一橋・神戸・筑波・横国・千葉・首都・埼玉・阪市
東 は 超 ス ー バ グ ロ ー バ ル の
ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!
ホ レ ホ レ、 カ ス ど も か か っ て 来 い や!!!!
262(1): 2014/12/29(月)01:03 ID:m2nOnQDN(1) AAS
一橋はそもそも文系の単科大だからこういうのとは縁がないし、仕事上国内に居座る人間が
多いから問題ない。
首都大も世界からの評価は結構高いから平気。
後は例外なく国から中指立てられた大学群。
神戸や横国は2chや知恵袋であれだけ阪大、東北、北大、筑波を下げておきながらのこの
体たらくだから分際をわきまえるという点で勉強になって良かったwwwww
同志社はそもそも偏差値が異常に高かったという意味で関西私大トップの扱いを
されていただけ。どれだけ偏差値と世界・国内の評価が違うかがわかる。
省1
263: 2014/12/29(月)05:30 ID:jKZYHt60(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s