[過去ログ] 高学歴と呼べる大学一覧 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
732: 2014/11/12(水)09:37 ID:16Zk4lUy(1/4) AAS
近畿圏理系序列
京大 国公立医
阪大 関西医大 大阪医大
神戸大 大阪府立大 大阪市立大 同志社
京都薬科 大阪薬科 京都工芸繊維 京都府大 兵庫県立大
関学 関大 立命館 近大
大阪工業大
以下 省略
742: 2014/11/12(水)22:13 ID:16Zk4lUy(2/4) AAS
2011年センター試験平均点上位
<英語>
1位:奈良県--------131.4点
2位:大阪府--------128.7点
3位:神奈川県------127.8点
4位:和歌山県------125.8点
5位:京都府--------125.7点
<数学>
1位:奈良県--------128.7点
2位:東京都--------120.6点
省9
743: 2014/11/12(水)22:16 ID:16Zk4lUy(3/4) AAS
■センター受験率 5教科以上受験(概算)
5教科|-------|------|
所在地|平均点-|受験者|受験率
------|-------|------|
関東計|高校3年|-43789|--13%
近畿計|高校3年|-39287|--20%
744: 2014/11/12(水)22:22 ID:16Zk4lUy(4/4) AAS
■センター受験率 5教科以上受験(概算)
5教科|--------|------|
所在地|平均点-|受験者|受験率
------|-------|------|
関東計|---610.0|-43789|--13%
近畿計|---611.7|-39287|--20%
関東の上位13%が近畿の上位20%に平均で負ける現実を
理解しよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s