[過去ログ] スーパーグローバル大学確定へ    (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2014/09/26(金)13:22 ID:7RfYxKZl(1/17) AAS
うゎ〜うちの貧乏大学がBで入って、iPS山中さんの母校でもある彼女の大学が落ちちゃった
卒業後もオレは貧乏、彼女はリッチ
正直選考基準がよく分からん
大丈夫か?こんな選定でw
475: 2014/09/26(金)13:36 ID:7RfYxKZl(2/17) AAS
Bの10年17億は決して大きい額ではないけど、箱物投資はしちゃいけないお金だから、有能な外人教員採用に廻せる。結果として無能な日本人教員を整理できる。これは大きいと思う。
479: 2014/09/26(金)13:41 ID:7RfYxKZl(3/17) AAS
ICUに実績なんてないでしょ 国費に選ばれたこともないのにw
485
(1): 2014/09/26(金)13:44 ID:7RfYxKZl(4/17) AAS
山中さんの母校は二つとも駄目だけど、国から嫌われてるのかw
495: 2014/09/26(金)13:50 ID:7RfYxKZl(5/17) AAS
中央は新たに建てた国際寮がメディアにもたびたび取り上げられてたから行くかと思ったが
502
(1): 2014/09/26(金)13:55 ID:7RfYxKZl(6/17) AAS
不採択でも一橋は我が道を行くでいいだろうけど、誰かも書いてるけどこれ神戸と市大は痛いよ
513: 2014/09/26(金)14:07 ID:7RfYxKZl(7/17) AAS
>>510
そんなこといったって選ばれちゃったものはどうしようもない
向こう10年間、学会は聖教新聞などあらゆる媒体でこれを宣伝して信者獲得に利用するな
国があの大学を認めたことになるんだから怖い
523
(2): 2014/09/26(金)14:16 ID:7RfYxKZl(8/17) AAS
だけどこれ私立でAに入った早稲田と慶応にしても、10年間で42億円支援されても、それでどうやって世界トップ100に入れというのってのが本音なんじゃね。
支援の桁がひとつ少ないよね。420億でも決して多くないけど。
622
(1): 2014/09/26(金)15:26 ID:7RfYxKZl(9/17) AAS
たとえAでもこの金額 10年間42億で何するの 

思うにBは無くしてAも5校くらいに絞って、少しでも集中してお金渡す方が効果的だと思うんだが
633: 2014/09/26(金)15:37 ID:7RfYxKZl(10/17) AAS
なるほどな、採択されてれば国際関連の申請に限って文科省フリーパスになるから、事務部門も根回しに要するエネルギーを他に廻せるってか
846: 2014/09/26(金)19:22 ID:7RfYxKZl(11/17) AAS
10年は短いようで長いからな。
格付け機関や予備校からのものではなく、国からのお墨付きは、支援される金額以上の計り知れない価値を持つ。
結果としてそれが予備校からの偏差値評価も変え得るインパクトがある。
採択校、不採択校間で地殻変動は間違いなく起きるね。
選ばれた37大学関係者はこれからしみじみ喜びに浸るんだろうね。
866: 2014/09/26(金)19:37 ID:7RfYxKZl(12/17) AAS
偏差値にして5くらいの差は10年後反転してそう
875: 2014/09/26(金)19:44 ID:7RfYxKZl(13/17) AAS
支援金額がたいしたことないなんてことは申請時から分かっていたことでしょ
それでも応募したのは国からの格付け評価が欲しかったから
このくくりに入ることが陰に陽にその大学のブランド力を押し上げてくれるのだよ
934
(1): 2014/09/26(金)20:26 ID:7RfYxKZl(14/17) AAS
国から選ばれた37大学が新しい価値を創成するんだろ
漏れた現在の有力大の去就はこの際どうでもいいんだよ
951
(1): 2014/09/26(金)20:32 ID:7RfYxKZl(15/17) AAS
なんだかんだでB私立なんて勢いのあるところを選んだなって印象が少なからずある
文科の期待度と受け止めたらいいんじゃないの
これ10年後の勢力地図を示してるよ
980: 2014/09/26(金)20:47 ID:7RfYxKZl(16/17) AAS
在京私学じゃ、未申請の理科大はともかく、不採択の青学、中央あたり今頃幹部が集まってマジに焦ってるだろうな
お通夜だと思うw
993: 2014/09/26(金)20:55 ID:7RfYxKZl(17/17) AAS
立命は京大副総長も経験した文科官僚で大学国際化推進のH氏を引き抜いたのが大きかったね
実はH氏の絡んだ大学がアジア太平洋を除いてもうひとつ採択されている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s