[過去ログ]
◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆ (373レス)
◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1405547797/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: エリート街道さん [] 2014/07/23(水) 23:23:32.36 ID:5Wpz7vji ◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆ 偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス 社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出 ★日本の私立大学は以下10校だけで十分。(★順不同) 1:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学) 2:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学) 3:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学) 4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学) 5:関西学院大学(多数の財界人を輩出、かつては早慶に並ぶ名門ミッション大学) 6:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学) 7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫) 8:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学) 9:明治大学(粗野的イメージで早慶上立学にはブランド力で大きく劣るが急成長) 10:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学) > 確かにその通りです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1405547797/27
161: エリート街道さん [sage] 2014/10/10(金) 16:50:09.36 ID:mEVe8e1E 有名私大のランク 1.早稲田・慶應 2.上智 ・ICU 2.東京3大学(明治・立教・法政) 関西2私大(立命館・関西学院) ================================= 東洋・創価 ・・・・ アホ学・楽臭陰・中央・関大・同志社 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1405547797/161
349: エリート街道さん [sage] 2016/04/14(木) 17:22:35.36 ID:HILPz8qP 河合塾偏差値ランキング(文系主要学科) http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html ○3教科入試校 東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0 日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0 駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0 神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0 東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0 大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆ 明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0 関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0 ●2〜1教科入試校 立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5 国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0 亜細亜大:経済45.0 経営42.5 法律35.0 ★ ←ココw 拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0 帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1405547797/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s