[過去ログ] ◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆ (373レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214: 2014/10/31(金)15:14:50.26 ID:IsMaECdH(1) AAS
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★(順不同)

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
6:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
============スパグロの壁====================
7:中央大学(法学部が特出しているがスパグロに落選後社会的評価が微妙な大学)
省3
229: 2014/12/29(月)01:57:39.26 ID:/H6kavIS(1) AAS
国から選ばれたエリート大学へ行こう

★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================
東洋創価会津
省6
287: 2015/09/19(土)21:47:55.26 ID:IF+Jfwwt(1) AAS
AA省
332
(2): 2016/04/01(金)14:01:00.26 ID:UDHSUhmv(1) AAS
■2016年 関西私大理工系学部の志願者数概算
*(昨年度志願者数)*昨年比%
*3月4日現在確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 30,712▼(32,743)*93.8%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,895▼(28,926)*99.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 24,565▼(24,626)*99.8%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,929▼(15,969)*99.7%
大阪工大(工学/情報科/知財) 13,050△(12,172)*107.2%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,396▼(8,098)*91.3%
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,369△(6,058)*121.6%
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s