[過去ログ] ◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆ (373レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: [sage] 2014/07/30(水)11:42:19.25 ID:MPEGXWNA(1) AAS
関西大学と関西学院とのちがいは?
142: 2014/10/06(月)12:26:00.25 ID:qOpbFB7p(1) AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
省13
167: 2014/10/12(日)06:41:09.25 ID:0f6UcoLO(1) AAS
>>165
ということは。今後の大学序列はSGUの大学群の中での卒業率が指標となる。
これはABともに同じであろう。
つまり、法科大学院と同じ現象が起こる。たとえ合格者数が多くとも、
入学者に対する卒業者の比率で大学のレベルが格付けされることを意味する。
法科大学院が設立された後、淘汰されたローと同じように、SGUの中でも
淘汰される大学が出るのは必至。
数年後、生き残った大学こそが、本当の「日本を代表する大学」として君臨するであろう。
176: 2014/10/12(日)18:51:29.25 ID:qeP2EDij(1) AAS
AA省
243: 2015/03/11(水)04:30:58.25 ID:Q01pPR+I(2/3) AAS
AA省
306: 2016/02/21(日)03:18:06.25 ID:lgLd1Cuj(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s