[過去ログ] ◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆ (373レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2014/10/12(日)07:42 ID:QpAROXjy(1) AAS
有名私大のランク
1.早稲田・慶應
2.上智 ・ICU
2.東京3大学(明治・立教・法政) 関西2私大(立命館・関西学院)
=================================
東洋・創価
・・・・ ★国から不要と認定された大学★(スーパーグローバル大学落選)・・・・
アホ学・楽臭陰・中央・関大
以下、●同志社の独り負け( 同志社は産近甲龍同のくくり。 ) ●
省3
171: 2014/10/12(日)07:56 ID:3z16FWd6(1) AAS
★ 日本の名門私立大学・BEST10 ★
偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出
1:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO1
2:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)=全国私大NO2
3:関西学院大学(多数の財界人を輩出。早慶に準ずる関西の名門ミッション大学)=西日本私大NO1
4:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
5:同志社大学(お寺と神社の町、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
6:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:明治大学(粗野的イメージでブランド力は劣るが、積極的な大学改革で急成長)
省2
172: 2014/10/12(日)09:04 ID:Tjaog2FT(1) AAS
スーパーグローバル大学に採択された大学(■晴れの代表校)
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
省1
173: 2014/10/12(日)11:05 ID:o/rsFmB3(2/2) AAS
SGUに負けた
いえ 世間に負けた
この街も追われた
いっそきれいに死のうか
力の限り 生きたから
未練などないわ
花さえも咲かぬ 同志社は枯れすすき
踏まれても耐えた
そう 傷つきながら
淋しさをかみしめ
省11
174: 2014/10/12(日)18:38 ID:oSPN3dvJ(1) AAS
出身大学別年収ランキング(私立大学)
外部リンク[html]:doda.jp
【総合】 【20代】 【30代】 【40代】
慶應632万 慶應458万 慶應650万 上智817万
早大572万 早大416万 上智570万 慶應813万
理科563万 理科410万 早大567万 早大764万
上智555万 上智405万 ICU_559万 ICU_760万
中央531万 ICU_396万 理科542万 関学695万
明治524万 中央389万 立教538万 同大693万
同大522万 同大 〃 学習529万 明治691万
省13
175: 2014/10/12(日)18:43 ID:zUoA3yZB(1) AAS
身大学別年収ランキング(私立大学)
外部リンク[html]:doda.jp
【総合】
慶應632万
早大572万
理科563万
上智555万
中央531万
明治524万
同大522万
省13
176: 2014/10/12(日)18:51 ID:qeP2EDij(1) AAS
AA省
177: 2014/10/13(月)04:55 ID:hqgtw78o(1) AAS
●『スーパーグローバル大学にあらずんば大学にあらず』●
学歴板もマスコミも完全にそういう流れになってる。
国も思い切った決定をしたもんだ。勝ち組、負け組は世の常だな。
178: 2014/10/13(月)05:10 ID:/b0d0/E/(1) AAS
AA省
179: 2014/10/13(月)05:19 ID:fjiYrr27(1) AAS
AA省
180: 2014/10/14(火)07:08 ID:3Gs+phDO(1) AAS
明治法政立教
青学
中央
学習院
スパグロ落ちの、青学、中央、学習院は、国から認められず不要の烙印おされた。大凋落。
スパグロ六大学トリオ( 明治、法政、立教 )は、大上昇。
関学立命
同志社関大
スパグロ落ちの、同志社、関大は、国から認められず不要の烙印おされた。大凋落。
スパグロ2大学( 関学、立命 )は、大上昇。
181: 2014/10/14(火)07:44 ID:nWaujAxO(1) AAS
★マー関新ユニット
勝ち組 明治 法政 立教 関学 立命館 → 立明関法立(りつめいかんほうりつ)
=====================●政府公認(スーパーグローバル大学)の厚い壁●==========
負け組 青学 中央 関大 同志社 → 青関中同(アオカンちゅう、どー!)
182: 2014/10/14(火)11:52 ID:EPoFfSp+(1) AAS
AA省
183: 2014/10/14(火)13:48 ID:9d10BKei(1) AAS
AA省
184: 2014/10/14(火)19:06 ID:Nl7Ck8Vu(1) AAS
サンデー毎日 2014年10/26号
志望校選びに役立つ「受験のカリスマが勧める大学」
「スーパーグローバル大学」
不認定大学は、もう諦めたほうがいいw
185: 2014/10/16(木)11:50 ID:Jy9OeudY(1) AAS
■スーパーグローバルハイスクール
■同志社系列はすべて落選
京都は、堀川、嵯峨野、立命館宇治、立命館の4校が採択された。
大阪は、北野、三国丘、関西大学高等部の3校が採択された。
兵庫は、姫路西、葺合、関西学院高等部の3校が採択された。
■[関関同立」の中で「スーパーグローバルハイスクール」に系列校が採択されなかったのは同志社だけ
同志社は関関同立から脱落
省1
186: 2014/10/17(金)06:39 ID:FY2OPJ/n(1) AAS
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★鋼鉄の絆
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
省2
187: 2014/10/18(土)06:49 ID:6RWKQ1IC(1) AAS
予想序列(10年後まで)私立
慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東洋芝工創価
−−−−−−−−−−−スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
省1
188: 2014/10/21(火)03:24 ID:92ymIjQy(1) AAS
■スーパーグローバル大学認定
外部リンク[html]:www.jsps.go.jp
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価
***************************一流か、はたまた3流かの峻厳な壁
■落選:青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか
=========================================================================
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★
省10
189: 2014/10/21(火)05:43 ID:z8/SdvB/(1) AAS
★文部科学省は実力のある大学を見抜いていた★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
画像リンク[jpg]:publications.asahi.com
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。
スーパーグローバル大に37校
選ばれた大学は完全勝ち組、祝杯モード。
選ばれなかった大学は間違いなく今後衰退…
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s