[過去ログ] 【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2014/03/12(水)00:01:02.91 ID:rYOADmUF(1) AAS
駅弁は地方局でねえか
150: 2014/04/04(金)20:41:20.91 ID:HeO/mlz4(1) AAS
早稲田を明治なんかといっしょにするな。
195: 2014/04/09(水)18:34:01.91 ID:thmlzSZm(2/3) AAS
河合塾
私大法学部偏差値
70.0 慶応
65.0 早稲田
62.5 上智 中央
60.0 立教 明治
57.5 同志社 立命館 関西 青山学院 法政 学習院
55.0 関西学院
52.5 日本
401: 2014/05/15(木)22:32:05.91 ID:ZmPKUHgU(1) AAS
サンデー毎日 2013.7.21号 代ゼミ調査 2013難関大W合格で受験生が選んだ「本命」大学

○中央大 法   98% − . 3% 法   法政大●
△中央大 文   50% − 50% 文   法政大△
○中央大 経済.100% − . 0% 経済 法政大●
○中央大 商   77% − 23% 経営 法政大●
○中央大 理工 97% − . 3% 理工 法政大●

読売ウィークリー2008.3.2号 「ダブル合格で選んだ大学」

○学習院 法 80% − 20% 法 法政●
○学習院 文 85% − 15% 文 法政●
○学習院 理100% −  0% 理 法政●
省2
447: 2014/05/19(月)08:58:36.91 ID:LyXU6l2L(1) AAS
QS UNIVERSITY RANKINGS: ASIA(私立のみ抜粋)
topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2013

32位 慶應
44位 早稲田
76位 東京理科

151-160位 上智大学
171-180位 学習院、国際基督教
181-190位 立命館

201-250位 同志社、明治、立教
251-300位 青学、中央、関学
省3
485: 2014/05/24(土)03:25:49.91 ID:wcqF0WyD(1) AAS
>>476
飛鳥さんは
福岡の名門・第一経済大学(現;日本経済大学)卒ですが
503: 2014/05/25(日)11:38:25.91 ID:EhPS+HNC(2/5) AAS
誤 売って
正 打って
571: 2014/06/15(日)00:32:30.91 ID:UzIPZxao(1) AAS
心理学科偏差値 代ゼミ学科別ランキング
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp

立教大学心理62
法政大学心理61
明治大学心理61
中央大学心理61
青山学院心理60
学習院大心理60

明治学院心理57
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s