[過去ログ] 【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2014/04/04(金)10:18:29.14 ID:KYqIR1hH(1) AAS
>>135
慶應はそんなに補欠合格出したのかよ
170: 2014/04/07(月)21:05:37.14 ID:eWBFjW6/(1) AAS
(●は私立)
上場企業社長役員数
01一橋 1394 3696 4751
02京大 3191 9314 4316
03東大 4264 12599 4264 
04慶応 6088 19389 3956 ● (早慶)
05早稲 5931 24265 3080 ●(早慶)
06神戸 1637 6817 3025
07阪大 2025 8887 2870
08東工 925 5132 2802
省21
177: 2014/04/08(火)01:59:36.14 ID:xeLKJGzm(1) AAS
微動だにしない学習院&中央w
218: 2014/04/11(金)10:44:24.14 ID:riB35X4l(2/2) AAS
>>215

低能宗教私立同志社はこの程度のデータの読み方すら知らんのか
229: 2014/04/12(土)11:06:49.14 ID:DDEtQr5s(1) AAS
AA省
397: 2014/05/15(木)18:40:02.14 ID:de1MDNqA(1) AAS
法政は、左翼の女学長が鎮座するようになったが、
学風というものは変わらないんだな。
左翼の傾向が強いと、学生が就職で苦労するだろうね。
週刊朝日の対談で、提灯記事があったよ。
400: 2014/05/15(木)22:10:17.14 ID:9tgncFfA(1) AAS
>>395
むしろ学部数や受験科目数、さらに推薦率も考慮したら
法政>青山>>中央は明白じゃね?

>>399
中央のライバルが日大の時代
涙拭けよ
628: 2014/07/01(火)02:40:41.14 ID:XB0vXSzK(4/4) AAS
>>626
もう寝るけど、最後にお馬鹿ちゃんに相手してやるよ。
居合わせた女子が脱糞は、ニュースソース。
明治が集団強姦は、あくまでネット上での悪質な邪推(真偽不明)。

この脱糞騒動もそろそろ潮時だな。
なんせ、炎上させようとしてるやつらが低脳だからな。
707: 2015/01/03(土)22:29:57.14 ID:sAC0wjGi(1) AAS
外部リンク:resemom.jp

2014年メガバンクに強い大学ランキング
各大学の発表による2014年春の企業別就職者数をランキングにした。メガバンクへの就職者数トップは早稲田と慶應が多く、社内に多くのOB・OGがいることが影響しているようだ。

三菱東京UFJ銀行
順位  大学名 就職者数
1 慶應義塾大学* 117
2 早稲田大学* 111
3 関西学院大学* 80
4 立教大学 73
5 明治大学* 64
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s