[過去ログ] 【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 2014/03/31(月)17:55:51.12 ID:h3VHQSqX(9/10) AAS
学生だよ(笑)
春休み。
彼女いないんでね。
駅弁の同棲事情はちょっとうらやましかったりするから、キレ気味なのかもしれんね(笑)
164(1): 2014/04/07(月)10:01:23.12 ID:Lno2jT+R(1) AAS
>>163
中央が仮に法政に抜かれたとしても、
それはマーチ間の争いで大した問題でもない
マーチ連中が騒ぐだけで基本は内輪もめ
302: 2014/05/05(月)21:11:23.12 ID:k3PTk5GU(6/6) AAS
中央は意地でも中野に新キャンパスを作るべきだった
明治は日野にキャンパスを作らなくて大正解
561: 衣笠芭蕉(別名・鈴木元) 2014/06/12(木)14:20:47.12 ID:ytyQLFtv(2/9) AAS
数年後
関西2位を
関学坊主と抜き抜かれ
576: 2014/06/17(火)20:06:19.12 ID:xNOLUwDI(1/3) AAS
2014年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定> 2013/10/28公開
外部リンク:manabi.benesse.ne.jp
慶應義塾 75.6(文75 法78 経76 商74 総政75)
早稲田大 72.3(文73 法75 経76 商75 国際73 文構73 教育70 社学73 人科68 スポ.67)
上智大学 70.8(文70 法73 経71 総グ71 外語71 総人69)
明治大学 69.7(文69 法71 経70 商70 国際70 情報69 経営69)
立教大学 69.4(文68 法71 経70 営72 異文72 社会71 観光69 福祉64 心理68)
同志社大 68.0(文69 法70 経69 商67 GC...71 地域70 社会69 政策69 文情64 心理68 スポ.62)
青山学院 67.9(文67 法67 経66 営67 国政71 総合70 教育69 情報66)
中央大学 67.4(文66 法72 経66 商65 総政68)
省7
606: 2014/06/27(金)21:22:22.12 ID:tpwNRRil(1/3) AAS
文系 4学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大 68.3 66.3 65.0 70.0 67.5 62.5 --.- --.- --.- --.- 72.5 72.5
早稲田 64.9 65.8 65.0 65.0 68.3 65.0 --.- 67.5 65.0 --.- --.- 63.3 64.2 --.- 60.0 文構65.0
上智大 63.2 63.3 61.4 64.2 63.8 --.- --.- --.- 65.0 62.5 --.- --.- 62.5
明治大 59.9 59.8 59.0 60.0 60.0 60.0 60.0 --.- 60.0 --.- --.- 60.0
青学大 59.6 59.0 58.5 57.5 57.5 --.- 62.5 --.- 61.7 --.- 62.5 57.5 58.8
立教大 59.5 59.8 58.4 59.2 59.2 --.- 62.5 60.0 --.- 65.0 --.- --.- 58.8 55.0 --.- 観光57.5
同志社 58.9 59.1 60.0 58.8 57.5 60.0 --.- 58.5 61.7 61.3 57.5 55.0 60.0 --.- 57.5
中央大 57.8 57.4 56.2 60.8 56.9 55.6 --.- --.- --.- --.- 60.0
学習院 57.2 57.3 56.6 57.5 57.5
省7
665: 2014/07/30(水)15:39:49.12 ID:qV8dU8nB(1) AAS
確認できないゴミみたいな数字入れ込んでクソミソにしたり
工作のためにおかしな設定つくったりするからつっこまれる
明治工作員らしい低能ぶり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s