[過去ログ]
なぜ明治大学は旧帝大レベルに落ちぶれたのか? (152レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133
: 2015/05/19(火)22:51
ID:j+Fy8gdu(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
133: [] 2015/05/19(火) 22:51:24.54 ID:j+Fy8gdu まー実際問題、SGUの枠組みはMARCHより価値あるわな。 MARCHの枠組みは民間発祥だし、最近は無理にこの枠組みを維持しようとしている。 SGUは監督官庁発祥ってのがでかい。 特に今は大学の教育レベルが低いってんで文科省が重い腰上げて、大学改革の切り札として捻り出して来たのがSGU事業な。 文科省(旧文部省)って戦前戦中の教育行政の反省から監督官庁でありながら教育問題には口出ししないのが慣例だった。 それがいよいよ本気で文教改革に乗り出したわけ。 「SGU構成校」の肩書きが生み出す利益は計り知れない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1392785107/133
まー実際問題の枠組みはより価値あるわな の枠組みは民間発祥だし最近は無理にこの枠組みを維持しようとしている は監督官庁発祥ってのがでかい 特に今は大学の教育レベルが低いってんで文科省が重い腰上げて大学改革の切り札として捻り出して来たのが事業な 文科省旧文部省って戦前戦中の教育行政の反省から監督官庁でありながら教育問題には口出ししないのが慣例だった それがいよいよ本気で文教改革に乗り出したわけ 構成校の肩書きが生み出す利益は計り知れない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s