[過去ログ] 東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田 (767レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(1): 2014/08/21(木)16:12 ID:ZMu1R7HJ(1) AAS
AA省
566: 2014/08/31(日)06:55 ID:KGKIpyX6(1) AAS
===============================終了=========================
567: 2014/09/01(月)20:34 ID:eJGP/2jh(1) AAS
一橋➕東工大の合格者数はほんの数名だが
早稲田には何十名も受かってるという高校がいくらでもある。

早稲田の話を持ち出すのに東大を引き合いにするなんて
お門違いもいい処だよ。
568: 2014/09/06(土)15:08 ID:QLPfltSA(1) AAS
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
省17
569: 2014/09/10(水)00:34 ID:QMGDVP6S(1) AAS
★★最新 偏差値 
サンデー毎日 8.17-24

「新課程入試元年」「国立文系敬遠」

65 上智法
64 慶應文 中央法
63 早稲田文 早稲田社会 国際基督教(教養)慶應総合政策
62 慶應商 慶應環境 上智経済 同志社法
570: 2014/09/14(日)01:15 ID:zjLEkWh4(1) AAS
AA省
571
(1): 2014/09/14(日)06:31 ID:UebABpuZ(1) AAS
>>543
関東以外に一流高校なんてねえじゃんw
572: 2014/09/14(日)08:00 ID:wyxlc5sH(1) AAS
昔の早稲田の売りは、「在野精神」、「反骨の精神」であったが、
この精神が捻じ曲がって、反体制主義の権化になっているのが、今の糞早稲田。
こんな糞学校を出た阿呆を、トップにいただいていれば、朝日新聞もクズ会社になるのは必定だろう。
従軍慰安婦報道であれ、福島原発撤退報道であれ、誤報と誤った認識をする馬鹿もいるが、
とんでもない、あれは捏造記事だ。
始めに、反体制主義に基づくストーリーがあって、それに都合の良い些細な事柄を拡大解釈し捏造、
都合の悪い事実は捨ててしまう。それを何の躊躇も無く国内外に垂れ流すのだから、
日本国民にとってはたまったものではない。

馬鹿じゃなければ分かるだろう。朱に交われば赤くなるってしまう。
日本の将来のため禍根は断たねばならない。躊躇している余裕は無い。汚物の糞早稲田は取り潰せ。
573: 2014/09/14(日)09:59 ID:/fN1uxRQ(1) AAS
早稲田摂陵ほど物笑いのネタになる学校もそうそうない。

ここの中学、男女合わせて100名余りの募集だが、
地元の大阪で3回、東京でも2回も入試をしている。
その甲斐あってか受験者は600名以上になるが
なんとそのほぼ全員に合格出している。

それでも定員埋まるなら結構な話だがなんと合格者の9割から蹴られて
大幅な定員割れ。
入学した者も大半が遅かれ早かれ中途退学だそうだ。

早稲田が次に付属作る時は恥ずかしいから早稲田の名は入れないでほしい。
574: 2014/09/14(日)10:34 ID:sXYP1dRo(1) AAS
>>571
お前は灘高を知らないのか?
まあ、灘からは早稲田にほとんど進学しないから、接点ないわなあ
575: 2014/09/16(火)23:49 ID:IOYS2T4T(1) AAS
医者ピンチwwww

【経済】健保組合の多数が赤字に…高齢者医療の負担増で
576: 2014/09/17(水)00:41 ID:du6WpZt4(1) AAS
早稲田に行く奴は、数学が全くできない人が多かった。
全く、というのは、高校1年の頃に模擬試験を受けて、偏差値30とか。
英語と国語はそこそこ出来て、更には数学捨てて英語を磨く。

早稲田に行く奴は、自分がどれだけ数学できないか、棚に上げている奴が多いのだと思う。
577: 2014/09/17(水)03:33 ID:VqBymZL7(1/2) AAS
センター数学ゼロ点の東大旧後期disってんの?
578
(1): 2014/09/17(水)13:56 ID:+Htsg2nX(1) AAS
難関国立にほとんど届かない高校から多数合格

春日部高校2014
東大4 京大1 東工3 一橋1
慶應35 早稲田75 上智23 理科大106
外部リンク:ecsweb.center.spec.ed.jp
579: 2014/09/17(水)16:51 ID:nbDda/9S(1) AAS
ラサール=鹿児島
久留米大附設=福岡
広島学院=広島
愛光=愛媛
灘=兵庫
甲陽学院=兵庫
洛星=京都
洛南=京都
大阪教育大附属各校=大阪
大阪星光学院=大阪
省5
580: 2014/09/17(水)16:54 ID:bKaYlDN5(1) AAS
広大付属福山とか天王寺高校を忘れてる
581
(1): 2014/09/17(水)18:42 ID:Eprl4yGy(1/2) AAS
>>578
2014年 埼玉県立春日部高校の合格実績

東大4、京大1、一橋1、東工3、東北13、
北大3、九大3、阪大2、名大1、筑波14、東京外語2、
以上合計47人、国公立大合計143人

首都圏の公立高校では、難関国立、国公立大の合格者は、それぞれ上位に入る。
582: 2014/09/17(水)18:53 ID:Eprl4yGy(2/2) AAS
埼玉県は、首都圏のなかでは国公立大志向が強く、私大文系専願が少なめ。
高校所在地別のセンター試験7科目受験率も、首都圏では東京都に次いで埼玉県が高い。
583
(1): 2014/09/17(水)19:18 ID:C+My991W(1) AAS
このクラスの高校(マーチ受かればOK)からも結構うかるなあ

錦城高校2014
東大0 京大0 一橋1 東工2
早稲田66 慶応24 上智36 理科大51
明治69 青学33 立教69 中央81 法政79

外部リンク[pdf]:kinjo-highschool.ed.jp
584
(1): 2014/09/17(水)19:35 ID:WVFU+hxQ(1) AAS
>>581
東北筑波千葉埼玉が多い典型的な北関東公立進学校だな
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s