[過去ログ] 法学部卒で民間企業w 四年間は何だったの? (460レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2012/09/06(木)11:06:18.88 ID:RvPyIQSk(1) AAS
法曹資格は昔ほどの価値がないから、これから凋落が禿げしくなるんじゃね?
もう始まりつつあるけど
28: 2012/09/06(木)12:54:18.88 ID:7pGPHP3g(1) AAS
公務員人気でギリギリ法学部は人気保ってるね。
司法書士・不動産鑑定士とかの資格もオワコンだしね。

これからは経済経営の学部、国際系の学部がメジャーになるのかな。

法学部とはいってもガチガチの条文解釈やってるところは珍しいけどね。
政治とか国際関係学とかもやってるよ。ビジネス系の科目は少ないかな。

でも、法学部は思考力上がると思うけどね。難しいから。
知的体力つけるにはなかなかいい学問だと思うよ。
58
(1): 2012/11/02(金)04:53:58.88 ID:H18dFyvS(1) AAS
殺到ということは供給過多ということか・・・。
105: 2013/04/27(土)12:52:59.88 ID:LWXsjgf7(1) AAS
いや、司法試験がオワコンなのであって
法学部卒で政府系金融などにいくんが今の文系トップ層
237: 2015/04/25(土)05:17:48.88 ID:zZSUXhFn(1) AAS
医療の規制緩和へまた一歩ww

>外国人医師の参入規制の緩和など
347: 2016/04/15(金)01:39:32.88 ID:yMtAjVv9(1) AAS
学士助手って今でも居るのか?
349: 2016/04/21(木)01:23:30.88 ID:xCMojnYm(1) AAS
お漏らし低能軽量未熟

早稲法bakaです♪
408: 2016/05/27(金)19:44:37.88 ID:tr12dscG(1) AAS
ハゲでケチとかこれだから東大助手()は
426: 2016/08/29(月)10:06:03.88 ID:/JAxmx2y(1) AAS
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大東工大医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? 外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
省15
433: 2016/10/06(木)20:05:26.88 ID:ACgxVK2s(1) AAS
昔は猫も杓子も法学部だったが・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s