[過去ログ] 法学部卒で民間企業w 四年間は何だったの? (460レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 2012/09/06(木)00:44:01.72 ID:gBiz+T5z(1) AAS
法学部に見下されてる感はないけどな
ただこれだけは言いたい、お前らの講義4限目なのになんで5限目始まってからも教室で講義受けてるんだ・・・
186: 2014/08/17(日)16:26:09.72 ID:Cx40q/0h(1/2) AAS
早稲田法卒→工場勤務してる俺はいったい・・・・
持ってる資格
普通自動車免許1種
第3種電気主任技術者
公害防止管理者(主任)
工事担任者(デジタル1種・アナログ1種)
エネルギー管理士(電気)
第一級陸上無線技術士
環境計量士(濃度)
1級ボイラー技士
省2
231: 2015/04/05(日)02:28:18.72 ID:smdW0SiQ(1) AAS
文理比
70.8~ 400 : 400
64.7~70.4 1142: 2451+α(データ外の旧邸レベル医学部)

大学比
東大 2962 : 他大 1011
378: 2016/04/27(水)14:49:36.72 ID:No6LeX5l(3/16) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw。
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたら、あまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*