[過去ログ] 阪医と理二ってどっちが勝ち組? (707レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2012/07/31(火)20:48:26.70 ID:lsx3mhBj(1) AAS
AA省
86: 2012/08/02(木)22:26:52.70 ID:YoYL0M5a(1) AAS
>>1
満場一致で阪大医
407: 2013/04/19(金)18:21:07.70 ID:SkN2LVdv(1) AAS
阪大医
601: 2015/11/23(月)01:47:47.70 ID:ktVXlfIx(1) AAS
東北に続いて栃木でも医学部新設
定員140人で20人は東南アジア枠

特区・成田の新設医学部、国際医療福祉大に
2015年11月21日

政府は20日、国家戦略特区会議の分科会で、千葉県成田市での医学部新設について、
国際医療福祉大(栃木県大田原市)を候補に内定した。

同大の計画では、新設する医学部医学科は1学年の定員が140人。
国際的な医療拠点を目指し、定員のうち20人を東南アジアの政府や大学からの留学生とし、
200人以上を予定する教員のうち5%(10人)以上は外国人教員とする予定だ。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s